東芝から準備書面が到着しました。
東芝は、書面を書くのに時間がかかる、と言っていたので、また、さぞや気分が悪くなる内容の書面なのかな、
と思ったら、あっさりとした、ごく一般的な内容でした。
ちょっと拍子抜けです。
こちらは、主張したいことがたくさんあったので、書面の作成に時間がかかってしまいました。
書面提出期限4月8日(金)に間に合わず、11日(月)提出となりました。
今は、書面作成疲れで疲れております(-_-)zzz
幸い、最高裁が、私の主張をほぼ認めてくれたので、
私がこの裁判で最も訴えたかった事、「上司のパワハラによって私が受けた苦痛」について、最高裁判決文を引用して、書きました。
最初に準備書面の下書きを書き終えたときは、書きたいことが書けてすっきり、だったのですが。
一番疲れたのは、弁護士とのやり取りでした・・・。
裁判所に提出する書面は、ほとんど私が書いているのですが、
弁護士とのやり取りがいろいろ、うまくいかず・・・
裁判開始当初より、随分と改善しましたが、弁護団との関係は、決してうまくいっているとは言えません。
まあ、これまで、弁護団にいろいろ言ってきたおかげか、弁護士費用をほとんど請求されなくなった、ということはいいことかなあ。
しかし、依頼人と代理人の関係は、まだまだ、改善されるべき、とは思っていますが。
とりあえず、書面は完成しました。
明後日弁論準備まで、書面書きの疲れを取り、体調を休めようと思います。
応援クリックおねがいしますm(__)m

