疲れております(-_-)zzz
そもそも、2月は、2月4日の和解協議に始まり、
2月22日の東芝本社前宣伝行動に向けての準備、裁判所に提出する書面作り、
2月22日の宣伝行動、26日の東京高裁和解協議と、やることや外出が多くて
疲れた状態で、26日の和解協議に臨みました。
そして、和解決裂。
まあ、予測していたことなので、淡々と受け止めたつもりだったんですけどね・・・
2010年3月に決裂した、控訴審の和解協議では、
2009年5月に行政訴訟で勝訴して労災認定され、それまで頑なだった東芝の態度が軟化し、
和解が動き始めていた矢先、本当に唐突に決裂したので、
気分を切り替え、立ち直るのに相当時間がかかりました。
それに比べれば、今回の和解決裂は予測できたことで、淡々と受け止め、
てると思ったんですけどね。直後は、不安定になったりもしたし、
まだまだ疲れが取れない状態です・・・
ここのところの和解協議後は、東芝の対応にムカついて、ストレスが酷くて疲れる状況でしたが、
実際に和解決裂した事で、疲れが普段より大きいのは当然か。
幸い、東芝が、書面の提出に時間がかかると、次回期日が先延ばしされたので、
しばし休んで体調を整えたいと思います。
(しかし東芝は、全面敗訴が確定しているこの状況で、今更何を主張するのだろ)
今後に向けて、色々やることはあるのだけど、少しお休みが必要なようです(-_-)zzz
応援クリックおねがいしますm(__)m

