相変わらずの対応です。
和解協議については、今は日程しか書けないことになっているのでとりあえずは書くことを我慢しますが、
明日、和解決裂の可能性が高いかなあ。
しかし地裁高裁と振り返ってみて、資料捏造とか、資料が見当たらないとか、会社って公判でもやりたい放題だったなあ。
会社との裁判では、証拠の確保は本当に重要だと思います。
ああ、当時の業務資料を多数確保して提出したのに、それでも東芝は、それは全部大したことない通常業務の範囲内等々主張してましたね。高裁は一部東芝の主張が認められましたが、最終的には判決で会社の主張は、ほぼ全て否定されましたけど。
明日は冷静でいられますように。
応援クリックおねがいしますm(__)m

