fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2015年東芝株主総会報告2 
2015.09.06.Sun / 12:37 
6月25日の東芝株主総会報告の続き
朝9時50分頃まで会場前で株主への宣伝行動をした後、株主総会の会場である、国技館に入りました。
出席者は例年より少なく、東芝発表によると、3,178名、昨年は6,396名だったので、出席者は約半数ですね。

朝10時から、例年通り議事は進行していきました。
「事前の質問への回答」
で、事前に提出された質問への回答がされました。
事前の質問は、株主総会の案内に何も書いて無くて、今年は受け付けないのだと思ったのだけど?毎年質問を送っている人が去年と同じ住所に送ったのかな?
まあ、株主総会はもう一度行われるのだから、その時には、ちゃんと事前に質問を提出しなければ。

10時50分からは、株主総会のメインイベント、会場にいる株主からの「質問」。
質問のほとんどが、不正会計問題に関することで、東芝を批判する内容でした。
質問者が東芝を批判する度に、株主からは「そうだそうだ」といった怒鳴り声や拍手が起きてました。

途中、人事・総務担当役員から、「人材こそ最大の財産です」といった発言が・・・
はあ??
相変わらず言うことは立派ですが、ちゃんと実践してくださいよーー東芝さんーー

例年の質問の時間は1時間程度ですが、大不祥事を起こした今年は、株主からの質問をずっと受け続けました。
そのうち、怒鳴る株主も全くいなくなり、帰る株主も相当数出てきて、ようやく質問の時間は、終わりました。質問の時間は、例年の約2倍、2時間20分でした。

私は、ずっと挙手し続けましたが、やはり、当てられることはありませんでした。
会場の後ろの方に座りましたが、その席からでも、社長の顔がはっきり見えます。ということは、社長からも私の顔がはっきりと見えているんだろうな、これじゃ、いくら挙手しても、当てられないだろうなあ。
変装でもしないと、当てられるのは無理そうですね・・・


さて、今年から、株主総会で配れるお土産は中止になり、お茶だけが配られました。
質問をする時に掲げたうちわと、お土産?のお茶です。


帰りに、国技館の前で記念撮影
宣伝行動に、長い株主総会出席と、凝縮した一日で、疲れました。。。


次回の株主総会が、9月末に開催される予定ですが、質問時に直接社長に質問することは難しそうなので、宣伝行動で株主に、この事件をアピールできれば。

「人材こそ最大の財産です」、有言実行してもらわなければ

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
----

だんだん秋色が深まってきたようです。
 ついに会社も事実上の粉飾決算で窮地に立っています。自由に意見が言えないどころか、圧力をかけて平気で部下を痛めつける手法は、ブラック以外の何物でもありません。
 早く正当な制裁が会社に下されることを願います。

- from マイメ -

--コメントありがとうございます。--

マイメさん
明日の和解協議を前に書面が提出されましたが、やはり東芝はこの事件については反省する気はないようで、長期化が懸念されます。

- from yumi -

----

お疲れ様です。
労災の件についても、東芝は上からの圧力でチャレンジしていたんでしょうね。。。
高裁や最高裁までいくとか考えにくいです。
普通は大事になる前に和解します。

そういう自らの過ちを認められない社風なんでしょうね。

東芝の暗部に光が当たっている今は、重光さんにも追い風ですね。ご活躍お祈りしてます。

- from TAKA -

--フリー記者の松井と申します--

はじめてご連絡いたします。フリー記者の松井と申します。
ビジネスパーソン向けネットニュースのリテラなどで取材記者をしています。
http://lite-ra.com/
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判 重光由美さん支える会様あてに
取材依頼のメールを出しております。
ご確認いただけますようお願いいたします。

- from 松井克明 -

----

TAKAさん
ご無沙汰です。
裁判が上手くいくといいんですけどね。。。


松井克明さん
支える会宛てにメールは届いてないようです。支える会よりメールをしましたのでご確認ください。

- from yumi -

--事前質問--

たいていの会社、総務部に前日までに送れば、事前質問は受け付けます。
私も、自分の会社にコンプライアンスの件で質問しました。
株主層は、インターネットで議決権を行使し、欠席しましたが、後で総務部の方から回答が返ってきました。

- from ボロ王 -

   非公開コメント  
2015年東芝株主総会報告2のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /