しかし、雨が多くて、ぽかぽかという感じはしませんが。
さて、前回の裁判3月30日以降、なぜか声が枯れてハスキーボヴォイスになり、一週間で声は戻ったのですが、のどの調子が良くない状態が続いています。タンが絡んだり、咳が頻繁に出たり。回復していっているのですが、完全に良くなったとは言えない状態です。体調も、疲れやすいような?これまでもそうだったような?
色々な症状が出て来ますね。
和解協議自体は、東芝の対応はこの期に及んで、腹の立つことは多いのですが、最高裁勝訴後の差し戻し審ということが、やはり大きく、控訴審の和解時より裁判官の対応が良くて、ストレスも少ないのですけどね。なんで体調が悪化するんだろう。
まあ、これまでの裁判での体調悪化に比べれば、些細な悪化ではありますけどね。
裁判生活では、いろいろありますね~
しかしまあ、のどの調子は回復しているのだし、1年前(もうそんなに前!)の最高裁判決後の燃え尽き鬱?悪化からも随分回復してるし、裁判も、それなりストレスは少ないので、
とりあえず、次回の外出の和解協議4月28日まで、自宅でのんびりを心掛けて体調を整える事ですね。
気候も暖かくなって過ごしやすくなり、なによりです。
応援クリックおねがいしますm(__)m

