fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
精神障害者福祉手帳更新 
2015.03.04.Wed / 17:54 
2年ごとの更新になる、精神障碍者福祉手帳を更新してきました。
11月が更新月だったのですが、いろいろ遅れてしまい、ようやくの更新です。



主治医に書いてもらう診断書5000円も面倒なんですが、毎回貼る写真を準備しないといけないのがなんとも面倒・・・

2年前に申請した手帳は、使うことなく、、引っ越しのどさくさで、どこかに行ってしまったようで、今回の申請の時に探しましたが見当たりませんでした。

この先2年は、数少ない特典である、公共施設の入場料等の割引や映画館の割引などに、この手帳を使えたらなあと思います。
行政訴訟で勝訴し労災認定が確定した辺りに、確か映画を観に行って割引を受けたような・・・
ようやく労災認定された、これで裁判が終わる!裁判は公正に行われた!と、精神状態が安定していた時です。

その後の和解決裂、控訴審敗訴、ほとんど上告受理がなされない厳しい上告審、と厳しい生活が続き・・・

今後2年は体調安定し、かつ悪化する様なことが起きなければいいですが・・・


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
----

 前回から投稿させていただいている、現在訴訟進行中のものです。

精神障害者手帳は、まだ交付してないのですが、交付してもらっておいたほうがいいのうでしょうか?

 また、医師意見書をこれから書いていただくのですが、重光さまが書いていただいた、内容はともかく、書いていただいた項目だけでもご教示願えませんでしょうか。それと弁護士指示のもと、意見書を作成しようと思っております。

 いつも質問ばかりで申し訳ございません・・・。

- from 匿名希望 -

----

匿名希望さん
精神障害者手帳は、労災とは関係がありません。障害者手帳に、それなりに特典があるので、申請したほうが良いと思うのであれば、申請すればよいと思います。こちらは労災と違い、申請すれば、ほぼ認められると思います。

医師意見書意見書ですが、主治医が書いてくれるのでしょうか。それは恵まれていますね。
私の場合は、厚生労働省が制定している労災認定基準に照らし合わせて、業務の負荷が強となるので、業務上である、と医者が書いてくれました。

- from yumi -

   非公開コメント  
精神障害者福祉手帳更新のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /