病気になってからは、ほぼ寝たきり、運動なんて無理な状態でしたが、少しでも体力をつけたいと思い、地裁での証人尋問も終わり勝訴が見えてきた2008年辺りから、体を動かし始めました。
とりあえず、ヨガのDVDを買い、自宅で運動を始めました。
ヨガの記事はこちら。
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-568.html
少しずつ少しずつ、強度を上げていき、5年くらいやっていましたが、ヨガの場合、強度が上がると取れないポーズが出てきたので、当時巷で大流行していた「カービィダンス」のDVDを買ってみたところ、手軽にでき、それでいて、体脂肪や体重が少しだけ減ったのでびっくり。今は、カービィダンスをやっています。
シリーズ1、2、3と全て買い、体調に合わせて、10分から20分やっています。
体調に合わせて調整でき、お腹周りに効果があります。
昨年、最高裁勝訴後で体調悪化したときは、カービィダンスが一年近く全くできない状態になってしまい、体重も増加状態です・・・
夏頃から、ようやくカービィダンスが元のようにできる様になりました。
実は、カービィダンスでは物足りなく感じていたので、次の負荷が高くなるDVDを買っていたのです。
ようやく、こちらの出番が来ました。
しかしこれ、運動初心者用らしいんですが、初めてやった時は一週間疲れが取れませんでした・・・
まあ、無理しないよう、このDVDを混ぜながら、体力をつけていこうと思います。
出来ればスポーツジムに通い、今CMで流れてる2か月で「結果にコミット」くらいの体形になりたいんですけどねー
あんなに運動したら確実に寝込むだろうから、少しずつ負荷を上げて行って、できる限りのことをしながら最終的には、あの体系を目指したいです。
裁判が納得いく形で終われば、きっと今より病気は良くなるから、運動も、もっとできる様になるんじゃないかなあと、期待を込めて、体力作りに励みます。
裁判終わっても、病気との闘いは続くんでしょうけどね・・・
応援クリックおねがいしますm(__)m

