fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
実家でのんびりと 
2014.08.21.Thu / 12:28 
実家に帰省して、いつの間にやら2週間が経過しました。

帰省当初は、疲れが酷かったり睡眠が不規則だったりしていましたが、少しずつ改善しているようなしないような・・・

首周りのコリや腰痛は中々良くならないし、睡眠状態も不規則で、朝起きる時間も安定しません。

今回は、最高裁勝訴という大きな出来事での燃え尽きうつ?のような状態での悪化なので、精神的には良い状態なんですけど、なかなか体調が判決前の状態に戻りませんねえ・・・うーん・・・

しかしまあ、実家では、何も考えずにぼっとしていて、精神的にはのんびりできているのではないかなあと思うので、そのうち、体調の不調も良くなっていくのではないかなあと期待しながら、もうしばらく実家でのんびり過ごしたいと思います。

今回は、次回の裁判期日まで間があるので、長めに実家にいることができ、その分回復しそうだなあと思うと、嬉しかったりします。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *
COMMENT TO THIS ENTRY
----

のんびりと生きるのが、一番幸せだと思います。

- from うつっち -

--質問--

お疲れ様です。
貴ブログをつい先日から
読み始めた者です。

私は以前、うつ病で解雇された
経験があります。
某ユニオンのお力を借りましたが、
未払い残業代獲得と
傷病手当金による
解雇一ヶ月延期を得られました。
私は現場復職はお題目とは
したものの、本心は縁が切れて
良かったと今でも思います。

そこで一つお尋ねしたいことが
あります。
裁判があなた側の勝利に
なったとして、戻れますか?

よろしかったら
お考えをお聞かせ願えないで
しょうか。
よろしくお願いします。

- from 岩倉具視 -

----

燃え尽き症候群的なうつですか?
頑張り過ぎではないでしょうか?

- from 心のグラフ -

----

うつっちさん
コメントありがとうございます
出来ることはやりながら、時にはのんびりと、が私にはいいのではないかなあと思います。

- from yumi -

----

岩倉具視さん
>裁判があなた側の勝利になったとして、戻れますか?

コメントありがとうございます。
不当解雇なので、戻って当然、と思っています。会社は、社員を働くことができなくなるまで働かせて、働けなくなったからと解雇することは許されない行為であり、職場復帰は労働者にとって当然の権利だと思っています。

- from yumi -

----

心のグラフさん
コメントありがとうございます。
ここが頑張りどきです。燃え尽きうつのような状態になったのは、無理をするなと言う体のサインかもしれませんが、やはり泣き寝入りはしたくないので、頑張ってしまいます。健康体だったら、燃え尽きうつ状態にはならない程度のことですが、病気の根深さを感じます。

- from yumi -

   非公開コメント  
実家でのんびりとのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /