fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
7月8月9月の最高裁要請 
2014.01.12.Sun / 11:07 
たいへん滞っている、最高裁要請の報告ですが、
ひと月ごとに報告しても、今さら感がありますので、7月8月9月とまとめて報告します。

2011年3月に上告し、2011年6月22日に最高裁から事件番号が発行されて丸2年が経過、
いくらなんでも、そろそろ結果が出るだろうと思いながら、毎月の最高裁要請に臨みました。


7月24日最高裁要請の様子です。
恒例タスキを掛け、マイクでしゃべっている私です。


7月は上申書4通提出することができました(合計126通提出)

最高裁東門で
書記官要請に参加したみなさんと

6月に、某集会で、かつて所属していた個人加入の組合「女性ユニオン」の
藤井とよみさんと久しぶりに再会したのですが、
7月の最高裁要請にも参加してくれました。
左側から2番目が私、4番目が藤井さんです。


8月27日最高裁の様子です。
数日前に実家から戻ってきて参加しました。
マイクでしゃべっている私。


8月は上申書5通提出することができました。(合計131通提出)
また、東京新聞に載った記事を提出しました。提出した東京新聞の記事はこちら
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20130705.html

最高裁東門で
書記官要請に参加したみなさんと



9月26日の最高裁要請の様子です。
マイクを持って喋っている私。
9月末だというのに、暑く、皆さん夏の服装です。
宣伝行動に参加している皆さん、強い日差しを避けて日陰にいます。


書記官要請では、サンデー毎日の記事をコピーして提出しました。
提出したサンデー毎日の記事はこちら
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20130714.html

最高裁東門で
書記官要請に参加したみなさんと



書記官要請で、発言することは、毎回ほとんど同じ、
「上告してから2年以上が経過したのに、結果も出ないし、どうなっているのかもわからない。
最高裁は、速やかに公正な結果を出してください。」と。
書記官は毎回にこやかに「ちゃんと審議していますので」と返信。
毎回その繰り返しでした。


それにしても最高裁要請の報告、ずいぶんと滞っていました。
さすがに、上告受理なのか棄却なのかくらいは、もう決まっているとしか思えず、
最高裁要請も、やる気が今一つ・・・
それで、報告出来ずに溜まってしまっていたようです、

今回、まとめて報告できて、だいぶすっきりしました。

更新できていない支援活動は、あと少しです・・・


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
----

レポートお疲れ様です

- from かめ -

----

かめさん
ありがとうございます

- from yumi -

   非公開コメント  
7月8月9月の最高裁要請のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /