昨年の6月6日に「過労死防止基本法」制定院内集会が国会衆議員会館で行われ、参加してきました。
「過労死を考える家族の会」「過労死弁護団」共催で、過労死をなくすため、国会での「過労死防止基本法」制定を目指しています。
「過労死防止基本法」制定についてはHPをご覧ください。
http://www.stopkaroshi.net/
「過労死防止基本法」制定のための署名活動を行っています。
署名用紙はこちらからダウンロードできます。
http://www.stopkaroshi.net/onegai/syomei.html
「過労死防止基本法」制定院内集会の様子です。
衆議員会館の大会議室が満席でした。

過労死を考える家族会のみなさん、とても精力的に「過労死防止基本法」制定の活動をされています。
私は、自分の裁判や病気等々で、普段あまり「過労死防止基本法」制定の活動に参加ができないのですが、
今回、裏方の受付を担当し、「過労死防止基本法」制定活動に少しだけ貢献してきました。
受付をしている皆さんと。真ん中にいるのが私です

今回、この院内集会に、俳優で現在は参議院議員の山本太郎さんが参加されてました。
ミーハーな私は、一緒に記念写真を撮ってもらいました。

(山本太郎さんとの写真が公開したいためにこの記事書いたような・・・)
こういう活動は、疲れるから、今までできなかったのですが、
(終わってから疲れて数日寝込みましたが)
裁判に勝訴する事で、いろいろなことができるようになってよかったなあと、
裁判はいばらの道だけど、続けてよかったと、改めて思ったのでした。
そして、過労で命や健康を損なう人が少しでも減るような社会になってほしいものです。
応援クリックおねがいしますm(__)m

