fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
支援活動真っ最中 
2013.05.16.Thu / 19:29 
昨日は、支援活動で外出してきました。

11時30分~12時30分まで
『首切り自由は許さない 5.15「霞が関大行動」』

に参加、久しぶりに東京地裁に出かけてきました。
大人数が裁判所に終結、これぞ、組合の抗議行動、という感じでした。

その後、午後3時から「ハリソン東芝稲葉さんの裁判」の抗議行動が、浜松町の東芝本社ビルで行われ、そちらにも参加、発言をしてきました。

今日は、外出疲れで、ぐったり、なのですが
明日は、月一回の恒例、最高裁要請で、また外出です。

久しぶりのきついスケジュールなのですが、明日を過ぎれば、しばらく休みです。

しかし、支援活動で、発言するのって、やっぱり気持ちいいなあ。体は疲れているけど精神的には軽いと言う感じがします。

と、ブログを書いている時間があれば休もう、ということで、明日に備えてお休みします(-_-)zzz



応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング

* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--ゆっくりなさってください。--

本当に時々,コメントしているものです。

私は鹿児島県内で教員をしているものですが,職務上で得た病(精神疾患)のために,休職期限も切れ,来月「退職」せざるを得ない身におかれています。

現在,「公務災害」の手続きをするよう,校長にも相談しながら進めていますが,非常に難しい手続きであることはある程度,分かっているつもりです。「公務災害」としての認定がされる可能性は限りなく低いでしょう。0%に近いです。職務(業務)上(時間外勤務)に原因があるという因果関係を示す「証拠」がなかなかないからです。
ちなみに,鹿児島県内の公立学校には多分1校もタイムカード(タイムレコード)などないと思います。他の都道府県のことは分かりませんが…。

それと,発病(初めて「うつ病」)と診断されてから,10年以上時間が立っています。

もしかしたら,将来的に裁判にならないとも限りません。

重光様,体調がよいときに何かアドバイス頂けるとありがたいです。

では,お体,お大事になさってください。

- from 鹿児島のタク -

--季節の変わりめ--

裁判を抱えながら、支援するお姿
想像するたびに頭が下がります。
夏に向かうこの季節、体調維持にお気遣いください。

関西でも様々な闘いが始まっています。
「民衆の闘い in OSAKA」で検索いただくと
友人 西谷文和作の映像が見れます。

名をも残さぬ人々の闘いが
歴史の扉を開くのだと思います。
もちろん あなたの闘いも。

- from 関西の守る会会員 -

--コメントありがとうございます--

鹿児島のタク さん
教員の公務災害はなかなか認定されないようです。遠方の私は、ほとんどお役には立ちませんが、労災認定を手伝っている機関(過労死家族の会等)もあるので、是非活用してみてくださいね。

関西の守る会会員さん
コメントありがとうございます。
>名をも残さぬ人々の闘いが
>歴史の扉を開くのだと思います。
この裁判は、東芝うつ病解雇事件として、しっかり歴史に名を残しました。だからこそ、より良い条件を勝ち取りたい、と思っています。

- from yumi -

   非公開コメント  
支援活動真っ最中のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /