と思えば、寒い日に逆戻りの日もあり、体がついていけないようで、今日は風邪気味で、鼻水ずるずる状態です。
3月7日(木)に所属している「過労死家族の会」主催の「過労死防止法院内集会」で、
国会に外出してきました。
外出から4日経過したのにまだ疲れが残っていて、生活が乱れて、寝酒をしたり、寝込んでいます(-_-)zzz
3週連続の外出とはいえ、回復が遅い、やっぱり疲れやすくなったのかなあ、
と思ったりもするのですが、、
朝8時に家を出て、国会議員めぐりやら院内集会、親睦会参加と盛りだくさんの行事に参加、結局、終電間際まで都心部にいました。
こんなに長時間外出すれば、疲れがなかなか取れないのも、しかたないかもしれません。
家族会の皆さんとの交流は、とても楽しくて、時間がたつのも忘れるほど、という感じでしたし。
最高裁になるまでは、支援活動はまったくと言っていいほど行っておらず、
裁判も、30分程度、弁護士との打ち合わせを加えても、1時間もあれば用は終わり、買い物をしたりしても、半日で帰途についていました。
昔は、半日遠出をすれば、頭痛が発生したり、疲労感を強く感じたりしてましたからね。
最近は、外出先では疲れを感じないので、一日の外出で、いろいろな行事を入れてしまいます。
その分、自宅に戻ってからの回復に時間がかかってしまっているような・・・
今後、外出の頻度だけでなく、内容も考えて、予定を組まなければいけないですね。
まあ、控訴審で体調が悪化したり、裁判生活では本当にいろいろなことが起きますが、
とにかく、症状が回復していることは確かだと思います。
しかし、今日も外出疲れは取れておらず眠い・・・
次回の外出は、2週間後。しばらく体調を整えてお休みですね。
応援クリックおねがいしますm(__)m

