fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
東京総行動 
2013.03.06.Wed / 10:43 
2月15日に、他の裁判の集会で知り合った、ハリソン東芝ライティング(東芝ライテック)解雇裁判を闘っている稲葉さんに誘われ、
「東京総行動」に参加し、東芝本社前で発言をしてきました。

「東京総行動は」、1日かけて、争議を起こしている企業の東京本社ビルに抗議行動をして回る行動、だそうです。
下が、小さくて見づらいのですが、今回の行動の計画表です。
8時45分に日本郵政から始まり、JAL、途中別れて、合流し、厚生労働省、日本経団連などを1日かけて回ります。



私は見学がてら、JAL本社前から参加、10時にJAL本社前に行きました。

JAL本社前の様子です。たくさんの団体が集まって、派手、ですね。
他の裁判や集会で顔見知りになった方も何人かいました。






東芝本社前のある浜松町まではモノレールで移動、移動の交通費も切符をもらいました。
東芝本社前の抗議行動の様子です


結構な人が集まったのですが、写真では伝えきれてませんね

こちらが、横須賀にある東芝ライテックを相手に戦ってる、ハリソン東芝有期雇用解雇裁判を闘っている稲葉さん


私も、本当に短い時間でしたが、
「東芝は社員を人扱いしてください」
などと発言させてもらいました。
普段は、支援者に訴えることが多いので、語りかけるように発言しているのですが、
今回は抗議行動ということで、抗議する感じ、エイエイオーみたいな感じで発言をしてみたのですが、
伝わったでしょうか?(伝わってたらこんな裁判とっくに終わってるか)

発言している私です。



東芝本社では、警備員が下のプラカードを持って立っていて、
なんか感じ悪かったです。


今回私が回った、JAL、ニチアス本社、トヨタ本社では、プラカードを持っている警備員はいませんでした。
東芝では、労働争議が多いんでしょうか
たとえ不当解雇でも、労働争議を起こす労働者は悪、とみなされるのでしょうか、
と、プラカードや、私の裁判での東芝のあまりの対応の悪さを見てると思えてしまいます。


ちなみに、私が去年の9月に東芝本社前でビラ配りをしたときも、警備員が仁王立ちしてたりして、すごく感じが悪かったです。
どっちが悪いことをしてるんだ!と言いたくなりました。9月の東芝本社前でのビラ配りの様子は、そのうちアップしたいのですが、できるかな?

ちなみに、こちらは東芝の次の抗議先のトヨタ本社前です。
このあたりから雨が降り始めました。


厚生労働省前にで全員が合流して抗議行動をした後、2時頃、お昼を食べるタイミングで、私は今回の東京総行動を抜けて帰ることにしました。
帰りは、雨が本降りとなってました。

実家からこちらに戻り、1月の最高裁要請後、のんびりゴロ寝を心がけていたため、久しぶりの外出で、前日や当日朝は、いきたくないモード全開でしたが、
「こういう抗議行動もあるのか~」とか、いろいろな会社の本社がみれたり、で、なかなかおもしろい経験でした。
東芝本社前に抗議行動に来た人がたくさん集まっている前で、東芝への抗議の発言ができたのも気分良かったです。

気分が良かったせいか、終了後、思ったより疲れは残らなかったのですが、
5日後の2月20日の最高裁要請後は、疲れが残ったり生活が乱れたりしながら今に至ります。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:労働裁判 - ジャンル:政治・経済 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--中国よりちょっとまし…!?--

本文を拝読して,日本は,…日本の企業の労働環境やその後の労働に関する運動や権利主張は,中国やその他の途上国よりちょっとましという程度なのかと考えました。

どの国が,ある種「進歩的」なのでしょうか。
やっぱり,北欧なのでしょうか。

- from 鹿児島のタク -

--コメントありがとうございます--

鹿児島のタクさん
海外は良くわかりませんが、日本の労働運動が進歩的ではない、ことは確かだと思います。特に、東芝労組を含め、大企業の組合はほとんどが御用組合で、労働運動なんて全くする気がない組合ばかりですからね。

- from yumi -

   非公開コメント  

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /