fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
生活が乱れて 
2013.02.13.Wed / 21:02 
10月の引越し後、やることが多く、加えて支援活動もして、疲労が溜まったようで、腰のあたりが痛くなったりして、外出しすぎたなあと、実家でのんびりしながら反省し、こちらに戻って外出を控えて、コタツでごろ寝生活を心がけています。
しかし、やっぱり、生活が乱れます。

引越し前のように、イライラとして、寝酒をしたり甘いものをドカ食いする、
ほどではないのですが、
けっこうな割合で寝酒もするし、甘いものもついつい食べてしまいいます。

生活も乱れがちで、お昼過ぎまで寝込んだりと、睡眠も乱れています。

引越しで、改善されたものの、やはり、高裁での、後退した事実上の敗訴判決は、やはり重いなあと感じます。

しかし、お昼過ぎまで寝込んだりするのは、長い裁判で何度も経験したことだし、裁判勝訴が新聞報道されて、実家にいると偏見を感じて重くて起き上がれなかったり、妄想、早朝覚醒と、本当にいろいろなことがあった。

と思うと、引越しが出来て、新たな環境での生活で気分がリフレッシュできたことは厳しい裁判生活の中では結構な進歩、ということかかなあ。

しかし最高裁。
最初に「上告受理申立理由書」を提出する以外にやることがなく、
上告して2年近く、本当にそんなに審議に時間かかるのですか、せめて経過を知らせて欲しい、と思いつつ、そろそろ結果を出して欲しいもんです。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
----

yumiさん、お久しぶりです。
 最高裁行動本当にお疲れ様です。私もこの数ヶ月体調が優れなくて苦労しましたが、最近良くなってきました。
 でもyumiさんに比べれば私のことは本当に小さいことですが。
最高裁でyumiさんの苦労が報われる判決が出ることを心から祈っています。

- from マイメ -

--会社の復職妨害--

同業の日本HPの事件を見ても、勝訴後、会社が、色々な理由をつけて、復職を拒否してくるケースが濃厚です。
東芝労組が事実上、脱退扱いをしているから、協力が多分得られないと思います。
小向工場の社員が個人加入している全労協・全国一般に相談してみましょう。
検索エンジンで、「東芝は組合選択の自由を認めよ」で探せると思います。

- from ボロ王 -

--コメントありがとうございます--

マイメ さん
訪問ありがとうございます。人それぞれ体調の度合いが違いますから、マイメさんも体調にお気をつけください。


ボロ王さん
東芝労組が御用組合なのは明らか、是非過去のブログを是非ご覧ください。
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-category-10.html

- from yumi -

--ユニオンショップは抜けられます--

復職前に別の組合に加入すれば、脱退扱いをしている東芝労組に入る必要はありません。
全労協・全国一般、JiMU、電機・情報ユニオン等をおすすめします。
電機・情報ユニオンは、かなり東芝社員の加入が多いみたいですね。
「東芝の職場を明るくする会」のホームページが、あるようです。

- from ボロ王 -

----

ボロ王さん
ご忠告ありがとうございます。
この先会社との話し合いでどうなるかはわかりませんが
会社に復職となった場合、バカ高い組合費を徴収している東芝労組に入るのは確かに嫌なのですが、組合復帰して組合改革をする、ことも考えられるかなあと思っています。もちろん、それが無理なら他の組合に加入すると言うことも考えたいと思います。

- from yumi -

   非公開コメント  
生活が乱れてのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /