fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
ブログに頂いたコメントより 
2006.07.12.Wed / 16:01 
ブログに頂いたコメントより

>本当にくやしいし、こんなこと、と思いましたが、
>ゆみさんに比べたら、私はまだまだ全然ひよっこで、
>そんな状態で鬱状態を発症したのがいけないのか、と思い、
>会社を責めるというか、うらむような気持ちが薄くなりました。

人によって発症状況は違います。経験とか、周りの環境とか。
私と比較して自分がいけないなどと決して思わないでください。
会社に問題があったのだと思うし、解雇は不当だと、私は思いますよ。

ただ、なにかをうらむような気持ちが薄くなるのは良いことなのかもしれません。


>うつ状態は、本当に経験しなくてはわからない辛さだと思います。
>頭痛も、上司には甘えといわれたこともあるので、
>他人から見たら、そう思えるのかもしれないですね。

ほんとうに、うつ病は、なってみないと理解が難しいですね。
私が解雇された理由も、上層部の人間が、うつ病=甘えと思っていたからではないかと思っています。
専門家である医者・産業医が会社復帰は無理だと診断書を書いたのに、医者は患者よりだから、うつ病なんてやる気の問題だ、といわんばかりの態度を経営者に感じました。
これが、精神疾患でなければ、もしかして解雇はなかったのではなかったのかと思っています

だから、社会のメンタルヘルスが向上して、無理解な上司・経営者が減ってほしいなと思っています。少なくとも専門家である精神科医の診断を無視するような行動なしてほしくないですね。

人気blogランキングへ←応援クリックお願いします
COMMENT TO THIS ENTRY
   非公開コメント  
ブログに頂いたコメントよりのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /