今住んでいるのは会社の寮なのですが、今月いっぱいで、ずっと住んでいた寮を出て、近くの賃貸に移ります。
寮を出たいと思ったことは何度もあるのですが、
病気や裁判など、いろいろあり、なかなか出ることができずに、ずっとワンルームの寮にい続けました。
ちなみに寮費は共益費をあわせて5万7千円で、寮だからといって、家賃は決して安くなく、
むしろ、このあたりでは、この金額で、物件によっては、倍くらいの広さの物件に住むことができます。
そういうこともあり、労災が認定され、労災保険が入ってきたあたりから、早く裁判が終わって、もっと広いところに引っ越したい、そう思っていたのですが、
なかなか裁判が終わらず、いろいろあり今に至っています。
この夏に実家に戻ったときに、生活がすごく規則正しくなり、その分、埼玉に戻ることがすごく嫌で、
またあの部屋に戻るのか、と考えるだけで気分が沈んでしまったので、
とにかく実家で体調を整えて体力つけて、戻ったら引っ越そう、そう強く決めてこちら埼玉に戻ってきました。
こちらに戻って当初は、やはり生活は乱れましたが、少し落ち着いたところで物件を探し、1日で物件が決まり
そこからはひたすら引越しの準備をしている毎日です。
間に、東芝本社前宣伝行動もしましたが・・・
引越しが決まった当初は、新しい場所に移って大丈夫なのかと不安定になったりしましたが、
引越しの準備をしていると、手続きやら荷物の梱包やらいろいろ大変で、そちらに気がとられ、生活が乱れたり寝付けなかったりして、
こんなこともできないなんて、やっぱり私は病気なんだなあ、と落ち込んだりとする一方で、
インテリアの本を買ったりして、家具はどうしようなどと、新しい生活に期待が膨らんだりと、いろいろな精神状態です。
引越しの準備も、少しずつ少しずつ進んでいて、荷物の梱包もだいぶ進み、どうやら今月末の引越しは、何とかなりそうです。
しかし、明日は最高裁要請に外出が待っています。
今日は、引越し作業を全くしないで、明日に備えています。
明日の外出後疲れた状態で、残りの梱包をすることになるけど大丈夫かな?
と不安もありつつ、まあ引越しは何とかなるかな、と思いながら明日の最高裁要請に望むのでした。
ということで、引越し作業で多忙なので、ブログの更新はしばらくお休みで
(いや最近はあまり更新してないですが)
応援クリックおねがいしますm(__)m

