fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
プロバイダー変更で裁判ホームページはどうなる 
2006.07.08.Sat / 19:25 
新しいパソコン買って、そのセッティング等で、裁判疲れに疲れを加速させている私です。

裁判の日に、最新モデルパソコンがプロバイダ乗り換え光ファイバー変更で「5万円引き」、しかも毎月の基本料金も安くなる、に惹かれて、パソコン衝動買い、は良かったのですが・・・

裁判当日、いつものようにぐったり疲れて朝まで眠れず、もちろん買ったパソコンをさわる事も出来ず横になっていて、真夜中、自分のホームページのアクセスでも確認しようと思ってはた、と気づいた!
プロバイダを乗り換えるとなると、このプロバイダの無料サービスを利用している裁判ホームページアドレスはどうなるのか、と!

今や、一日100アクセスを超え、応援メッセージなども頂き、私の支えの大きな寄り所となっているこのホームページ、会社からの嫌がらせも公開して、だからもう、会社も嫌がらせもしてこないだろうと安心もしている。
今の自分にとっては裁判を闘う上で無くてはならない存在。それが無くなる?

どうしたらいいの・・?!
その時は裁判で疲れていて不安定になりやすい状態だったので、ひどく不安定に・・・
(不安定になりやすいのはうつ病の症状の一つです)
で、プロバイダのホームページサービスを見て、サービスセンターに問い合わせる事にしたのですが、サービスセンターは朝9時から。今は真夜中。9時まで待たなくてはいけない、
と、不安な状態で朝9時まで眠れない時間を過ごし、9時過ぎてやっとサービスセンターに電話をしたのでした。

サービスセンターの人の話しでは、プロバイダーを解約するとホームページは維持できませんが、一番安い月1000円のコースに変更していただければそのまま維持できますよ。とのこと。

そうかぁ、月々プラス1000円でも、ハード5万円引きに比べればずっと安い、そのうちプロバイダ元に戻すか、アドレス変更しました告知ページ数ヶ月くらい置いておけばいいなあと、納得、これで「プロバイダー変更で裁判ホームページはどうなる」解決したのでした。とりあえずはよかったぁ
冷静になってみれば、ひどく不安定になることではなかったのですが、なにせ裁判で疲れていたもので。私の場合、疲れると不安定になりやすいうつ病の症状が出るようです。
せっかくの5万円引きで買ったパソコン、結局少し割高で買ったことになるようです。が、裁判勝利のためにはしょうがない、といったところでしょうか

人気blogランキングへ←応援クリックお願いします
COMMENT TO THIS ENTRY
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます

- from  -

--コメントありがとうございます--

>本当にくやしいし、こんなこと、と思いましたが、
>ゆみさんに比べたら、私はまだまだ全然ひよっこで、
>そんな状態で鬱状態を発症したのがいけないのか、と思い、
>会社を責めるというか、うらむような気持ちが薄くなりました。

人によって発症状況は違います。経験とか、周りの環境とか。私と比較して自分がいけないなどと決して思わないでください。
会社に問題があったし、解雇は不当だと、私は思いますよ。

ただ、なにかをうらむような気持ちが薄くなるのは良いことなのかもしれません。
私は業務が原因で発症したのだから労災であり、解雇はおかしいという当然の権利を実現すべく裁判をしています。

>うつ状態は、本当に経験しなくてはわからない辛さだと思います。
>頭痛も、上司には甘えといわれたこともあるので、
>他人から見たら、そう思えるのかもしれないですね。

ほんとうに、うつ病は、なってみないと理解が難しいですね。
だから、社会のメンタルヘルスが向上して、無理解な上司・経営者が減ってほしいなと思っています

>ご希望がかなえられることを、本当に心よりお祈りしています。
ありがとうございます。今後もご支援いただけると幸いです

退職されたそうですが、この先、症状がよくなって社会復帰がうまくいくよう願っています

- from yumi -

--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます

- from  -

--コメントありがとうございます--

>会社、辞めようかと思ってました。
>自分には他の人のようには働けないとか、会社に申し訳ないきもちで
>いっぱいで、もっと別の生き方もあるのではないかとか・・・。
>ブログをよんで、そうだ、自分の会社は辞めろとはまだ言ってきてない>し、自分から進んでやめることはないかもしれない、と思いました。

今まで会社のために尽くしてきて、それで病気になったのだと思います
だから、やめる必要なんて、絶対にないと思います。

>どうか、お大事に、とだけ言っておきます。
ありがとうございます
コメントの返信が送れたことをお詫びします

- from yumi -

   非公開コメント  
プロバイダー変更で裁判ホームページはどうなるのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /