fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
裁判終了 
2006.07.01.Sat / 16:38 
6月29日 裁判(第10回弁論準備)終了しました。
前日の雨とうって変わって、蒸し蒸しとした暑い日でした
相も変わらず15分程度で裁判終了。

会社が事前に資料を全く提出してこなかったので、今回で資料が出揃い、いよいよ証人尋問(公開裁判)か、
と思っていたら、なんと裁判日当日に会社側資料の提出があり、さらに残りの資料の提出に時間がかかるなどと会社側が言ってきたため、またも弁論準備が続く事になりました。

まだ弁論準備続くの・・・と、ちょっとうんざり気味です。

弁護士曰く、「会社の引き伸ばし工作だろう」だそうです。
「引き伸ばし」ということは、無収入で病気の私の経済力体力を落とすため?でしょうか

裁判早く終わって、療養に専念したいのですが

帰り道にあった、有楽町ビッグカメラにぶらっと立ち寄ったら、パソコンがプロバイダ乗り換え光ファイバー変更で「5万円引き」、しかも毎月の基本料金も安くなる、に惹かれて、パソコン衝動買いしてしまいました。
(今のパソコンは、古くて今にも壊れそうなのです)
しかし、これが原因となり、裁判で疲れて朝まで眠れない(いつもの事)に加え、さらに精神を不安定にさせる出来事が起きるのでした。

裁判なんて疲れることの後に、衝動買いなどするものではなかったと後悔した私でした。続く・・・

裁判が終わって二日目、昨日はぐっすり眠れました。が、疲れがどっと出て筋肉痛に少し近い疲れです。年取ると筋肉痛が二日目にでる、ってやつでしょうかね・・・・(まだまだ若いつもりですが)

人気blogランキングへ←応援クリックお願いします
COMMENT TO THIS ENTRY
--おつかれさまでした--

yumiさん,こんばんは. 最近凹んでいて,ひさしぶりに登場の,はたけでございます.

 裁判終了,とりあえず,おつかれさまでしたv-308
 それにしても,会社側もねちっこい(標準語か?)マネしてくれますなぁ...山口県の親子殺害事件でも,最高裁で弁護士側が欠席して,原告側がこんな不愉快で屈辱的な思いは初めてだと,憤慨なさってましたものね.
 裁判は公正な場であってほしいのに,アンフェアな工作は遺憾ですね.会社のイメージダウンにもなるって,担当者は気にしないものですかね.

 ところで,裁判費用でお財布の中身も気になるかもしれませんが,買ってしまったものは仕方ありません.おNEWのパソコンで存分に使いまくってストレス発散してくださいませv-218 最近,Internet Explorerのバージョンが7 β版になったので,おかげで効率よくネットサーフィンを楽しんでいます.

ではでは,また応援にまいりまーすv-91

- from はたけ -

--障害年金はもらっているのでしたっけ?--

以前、すでに聞いたかもしれませんが、障害年金は受給されていますか?

私は、昨年3月末に請求して、6月に認定されて、4月分から受給しています。
初診日は厚生年金加入中ですよね?
多分、3級になると思いますが、労災に比べれば手続きも簡単で早いですよ。
当時は、手続きが煩雑で大変だと感じていましたが、労災手続きがあまりにもひどすぎて、障害厚生年金の手続きが良心的に感じています(^^;

私は、労災の審査請求の結果待ちに入って、気力がなくなってしまいました。
労働安全衛生センターの方の話しでは、審査請求でくつがえる事はほとんどないそうです。
なぜなら、各所に親族等が縁故で入っているからではないかと言われました。

妙に納得しましたよ。

- from メリッサ -

--コメントありがとうございます--

>はたけさん
凹んでたのよくなって、よかったですね。

疲れてて、いまだパソコンセットアップできてないんですよ。
でもXP使うの初なので、いろいろ楽しみですv-238
(はたけさんを見習って、絵文字を使ってみました)

>メリッサさん
障害者年金の受給は今のところ考えていません。
裁判していますし、労災不支給も明らかに不当、と思っているので。
争える最後のところまで行くつもりですが、まずは、今の地裁の結果が出てから考えようかなあと。負けたら控訴しますが、資金の関係で障害者年金も検討し様かなあと思っています

- from yumi -

-->yumiさんへ--

資金に問題なければ、同時並行はパワーが必要だし、余裕が出来てからが良いでしょうね。

プロバイダの件、ご自身で解決出来たようで、良かったですね。
私は、アメリカの安いレンタルサーバー(月500円位)契約して、独自ドメイン持っているので、ISP(プロバイダ)は何度も変えてますよ(^^)
HP引っ越しされる時は、無料のレンタルサーバーも沢山ありますよ。
ご存じかもしれませんが…

- from メリッサ -

   非公開コメント  

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /