fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
準備書面更新 
2006.06.26.Mon / 18:41 
裁判ホームページ
被告準備書面(3)を更新しました。
会社が訳のわからない言い訳を書いています。
裁判書面なので固い文章となっていますが、興味ある方はどうぞ。

実はこのページ、随分前の5ヶ月前に作成していたのです。
更新しようと思っていたら、「労災不支給の決定通知」をもらってしまったので、精神状態がとても不安定になってしまい、すっかりお蔵入り状態でした。
で、最近余裕が出てきたようで、いろいろと整理していたら、もう更新すればいいだけのこのページを発見したのでした。

体の「こり」は相変わらずつらいですが、いろいろ整理が出来るようになったという事は一時の悪化から随分と回復したと言う事でしょうか。

労災不支給後も、裁判所に2回、労働局に1回足を運んでいるのですが、よく、行けてたな~、と、振り返って、自分に感心しております。
「労災不支給」が絶対納得できない、という強い思いが体を動かせたのかもしれません。

その緊張感も取れてきて、疲れが今月に入ってどっと出てきたということでしょうか。
体がだるくて眠いし体のコリもひどい。ひたすら休んで回復中ですが。

いろいろ波があって、たいへんですが、頑張ったり、休んだりしながら、進んでいこうと思っております。

人気blogランキングへ←応援クリックお願いします
* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--昨日、労働局に審査請求の最後の資料を提出してきました。--

こんにちは。

私も、昨日で一段落です。
先日、労働基準監督署のまとめた「実地調査復命書(報告書)」等がギリギリ届き、内容を読んで、びっくり…というか、そのいい加減さに呆れてしまいました。
内容全体も、「不支給」の結果に合わせて、使えそうな「聴取書」の文面を切り貼りして作文したとしか思えない、小学生のような作文でした。

私が事前にこの内容を知っていれば、内容すべてに反論できます。

誰でも分かる内容として、私のブログにも書きましたが、

「平成13年4月末に発病した」
「平成13年6月に女性と別れている」

「女性との別れが発病に主要な関連があると判断できる。」

との文面が、同じ1ページ内に書かれているのです。
6月の出来事が原因で、なぜ、4月に発病したという結論が出されるのでしょうか?
こんな仕事をする公務員なんていりません!
この事実(矛盾のある文面)を確認しても、労働基準監督署の課長も署長すらも、ミスを認めないのです!
一度公に出してしまったものは、どうにもならないかもしれませんが、詫びの一言位は聞きたかったですね。
予想以上の公務員のレベルの低さに怒りを感じています。

yumiさんは、「労働安全衛生センター」を知っていますか?
全国のみんなで力を合わせて、闘い続けましょうね!

- from メリッサ -

----

>「平成13年4月末に発病した」
>「平成13年6月に女性と別れている」

>「女性との別れが発病に主要な関連があると判断できる。」

全部の資料を見たわけではありませんが、労災認定したくなくて強引に理由をつくったて感じですね・・・・

精神疾患の労災は、認定したくない、という労基書の対応は今まで私も感じています。
職場のメンタルヘルスを改善させ、自殺者などを減らす気など、お役所は無いんでしょうか。

- from yumi -

   非公開コメント  
準備書面更新のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /