fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
ストレス疲れ 
2012.02.28.Tue / 19:41 
ブログがだいぶご無沙汰になっていますね・・・

実家からこちらに戻ってきての、生活の乱れ、
実家での生活がとても規則正しかったせいか、不規則になった生活に、イライラがつのったり・・・

裁判支援関係のちょっとしたやりとりでストレスを感じて、生活が乱れてますますいらいらがつのったり・・・
等々、生活が乱れてしまって

22日(水)には恒例の、月一回の最高裁要請がありました。
大切な外出なので、普段は、体調を整えるようにしているのですが、
今回は、うまく体調を整えることが出来ず、睡眠状態も悪い状態での外出となり、
そのせいか、外出後の疲れが大きく、外出から一週間近くたつのにまだ、疲れが取れ切れません。

支援活動も、うまく行けばいいのですが、ストレスを感じることもしばしばだったりします。

やらなくてはいけない、というのがやはりこの病気にはストレスになるのだから、
支援活動も、やはりストレスだったりします。

支援活動も、うまくいくと、いい気分転換などになっていいんですけど、難しいですね~

まあ、とりあえずは、実家からこちらに戻って、生活が乱れてペースがまだつかめてないので、早く生活を元に戻すようにしなければ

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング

* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--熊谷労基署の対応について--

重光 様

はじめまして、Kouと申します。
私もパワハラによる適応障害となり、休職しながら会社と戦っている
ものです。
こちらのブログを参考にさせて頂き助かっております。

また、私の職場も熊谷駅前のため、今度熊谷労基署に労災申請を
しようと思っているのですが、現地で相談したところ
「労災申請したら、結果がおりるまで100%治療費を自分で払わなくて
はいけない」と言われました。

1年前後も自腹で払い続けるには収入の無い身には無理があり、
熊谷労基署もいかにも面倒そうな、申請してほしくないという態度が
ありありで困っていたところ、こちらのブログで労災判定まで保険を
使用しており、休業補償ももらっていたと読み驚きました。

熊谷労基署では労災申請したら判定まで自腹と言われたのですが、
重光様はどのようにやられたのでしょうか。
また、熊谷労基署に申請する上でアドバイス等ありましたら、
助けて頂けると非常に助かるのですがいかがでしょうか。

お暇な時、思い出した時がありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

- from Kou -

--お疲れ様です。--

yumiさん、本当にお疲れ様です。「本当に」と申し上げながら、裁判を完遂するための「本当の」苦労は、当のご本人しか分からないこと・・・だから、敢えて別なお話をします。
ほんの小さな身近な「幸せ」を感じることを、できる時でいいので積み重ねてみませんか。
「部屋の窓を開けたら、入ってきた風が気持ちよくて幸せ~」「偶然目に入った夕日がとても綺麗、太陽って毎日見返りを何も求めず万物に無限の恵みを与えてくれて幸せ~」「自炊が面倒くさくてカップヌードルを食べたら、入っていた具が意外にも大きくて幸せ~」「いつ寝たって起きたって今は自由なんだ、幸せ~」etcetc
初めてご訪問した時に申し上げた「幸せは感じるもの」をもう少し堅苦しく言うと「幸せを感じようと<決意>するもの」なのです。
裁判は裁判で初志貫徹を大きな目標とされるとして、毎日生きているのは「多くの支えによって<生かされている>」という有り難さから、自分なりの幸せを沢山見つけて欲しいです。

- from momo0521 -

   非公開コメント  
ストレス疲れのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /