一日中眠くてだるくて体が動かなくて、ぼっとしています。
寝つきは割と良くなったのだけど、朝目が覚めたりさめなかったりで、起き上がるのが午後1時~2時頃。それでもだるさを感じながらも起き上がり、昼食の冷凍食品を食べ、またベッドでテレビを見ながらお昼寝。
労働基準監督署からの会社のウソだらけの資料をみて不安定になった精神状態が落ち着いてきて、体がひどく疲れているのかな
それだと寝てれば疲れが取れて、あとはよくなるだけだからよいのだけど。
会社からの嫌がらせがあった時は、精神状態がどんどん悪化して体調も悪化の一途だったけど、今は精神状態が落ち着いてきているわけだから、これ以上悪化は無いのかな。
ただ寝てるだけだとそんなにつらくは無いから良いのだけど、食事がいいかげんになっているのが少々心配ではありますが。
食欲は無いけど、食べなくては、と思ってお惣菜や冷凍食品買ってきています。(最近の冷凍食品はおいしいくて便利ですね)
ホームページの更新など、したいことがたくさんあるのにできないのが残念です
でも焦らない焦らない
人気blogランキングへ←応援クリックお願いします
こんにちは、体調が悪かったようですね。だるくて眠い、うつだとどうしても生活が乱れがちですが、規則正しい生活ができると少しはラクになると思います。薬を使うのも一つの方法ですが、食事の時間を一定にするというのが、一番体内時計のリズムが一定になるようです。
こんにちは,大変お疲れのご様子ですね.
うつ症状がありながらも,厳しい裁判準備をなさっているyumiさんは,とってもたくましくも見えます.でも,本当はのんびり療養されたい,状態ですよね...準備に忙しい日と,辛くて起きれないような日があれば,
cicada505さんのいう体内時計のリズムの乱れも生じると思います.
(概日リズム睡眠障害というのがあるそうです.詳しくは「畑の月夜」にて)
このリズムの乱れには,朝日を浴びることでホルモンバランスを整えることができると言われています.といっても,梅雨時期の朝日では日光量(ルクス)が低めですし,私も梅雨というだけで気だるい毎日を過ごしてます.ゆっくりでも,少しずつ午前中に起きる時間がシフトしていければ,バランスも整えられるかもしれませんね.
寝て疲れがとれればいいですね。
僕も最近体調を崩してひたすら寝てました。そしたらだいぶ回復できて、休むことの重要性を再認識しました。無理をなさらずに。
cicada505さん、はたけさん、イッチーさん、体調心配してくれてありがとうございます。
ここの所はずっと寝ております。「規則正しい生活を心がけて」とは医者にも言われているのですが、裁判資料など、見なくてもいい余計なものを見なくてはいけないので、どうにもなかなか・・・
少しずつ回復中です
こんばんは。
いよいよ今度の金曜日に証人尋問を控えて東京地検特捜部検事の気分に浸りながら尋問準備をしています現役不法解雇闘争人@茨城です。
> 裁判資料など、見なくてもいい余計なものを見なくてはいけないので、
> どうにもなかなか・・・
その気持ち私もわかります。投げ出したくなることもありました。
でも、やっときたいう感じですね。
これで傍聴席に一人でも多くの傍聴人が来て下さるとありがたいのですが。
>これで傍聴席に一人でも多くの傍聴人が来て下さるとありがたいのですが。
@茨城さん、近くに支援者などはいらしゃいますか。平日の裁判だと傍聴は難しいのでは。
私の初公判では傍聴人が少なかったのですが、そこから会社の嫌がらせが始まったように思います。