fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
最高裁元判事が東芝に天下り 
2011.06.16.Thu / 22:36 
最高裁元判事が東芝に天下り
週刊金曜日 6月12日(日)12時57分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110612-00000301-kinyobi-soci

 四国電力伊方原発一号炉と東電福島第二原発一号炉に対する設置許可処分取り消しを求めた二件の裁判(一九七二~七五年にかけて提訴)で、最高裁第一小法廷が「国の設置許可に違法性はない」として住民側敗訴判決を下したのは九二年一〇月。その時の判事のひとり、味村治氏(故人)が、原発メーカー東芝の社外監査役に天下っていたことがわかった。

 味村氏は東京高検検事長や内閣法制局長官を経て九〇年に最高裁判事となった。そして退官後の九八年、東芝社外監査役に就任する。


----------------

最近の記事ですが、偶然目に付きました。

いやびっくり!
原発の安全性が問題になったため表に出てきた記事なのでしょう。

熊谷労働基準監督署で労災が不支給になったのは、天下り官僚と大企業の癒着としか思えない状態だったし、
大企業と天下り官僚との癒着は明らかだなあと思っていましたが、
裁判でも大企業への天下りが判決に影響を及ぼすことがあるんですかね・・・・

私の裁判では、一審、行政訴訟とも、公正に判決していただいたので、裁判では大企業有利と言うことはないかと思っていましたが。
控訴審は、とても公正に判決が行われたとは言いがたい矛盾だらけの判決内容でしたが、あくまで裁判官の資質の問題だと思ってましたが。


まあ、真偽は定かではないので、私は支援活動を頑張って、世間にメンタルへルスの重要性をアピールしながら、上告審でよい結果が得られるようやっていくのみですね。

(続きを読むをクリックすると記事全文を見ることが出来ます。)

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング


最高裁元判事が東芝に天下り
週刊金曜日 6月12日(日)12時57分配信

 四国電力伊方原発一号炉と東電福島第二原発一号炉に対する設置許可処分取り消しを求めた二件の裁判(一九七二~七五年にかけて提訴)で、最高裁第一小法廷が「国の設置許可に違法性はない」として住民側敗訴判決を下したのは九二年一〇月。その時の判事のひとり、味村治氏(故人)が、原発メーカー東芝の社外監査役に天下っていたことがわかった。

 味村氏は東京高検検事長や内閣法制局長官を経て九〇年に最高裁判事となった。そして退官後の九八年、東芝社外監査役に就任する。

 東芝は沸騰水型原子炉の開発元である米ゼネラル = エレクトリック社(GE)と明治時代から深い関係にあり、事故を起こした福島第一原発や訴訟対象の福島第二原発一号炉を含めて多数の原発設備工事を受注してきた国内有数の原発メーカーだ。問題の判決があった九二年頃は、チェルノブイリ原発事故(八六年)の影響で脱原発の世論が高まっていた時期。だが「原発は安全」とする判決がお墨付きを与えた格好となり、その後の原発ラッシュを後押しした。

 伊方と福島の原告団はそれぞれの裁判でこんな指摘をしている。
(1)「想定外」の災害が起きる危険、
(2)圧力容器や格納容器が壊れる可能性、
(3)耐震設計が甘すぎる、
(4)使用済燃料プールの脆弱性――。

 現在福島で起きている現象を的確に予言しているが、裁判官はこれらの警告を無視同然に扱った。

「原発は安全」判決を下した最高裁判事は、味村氏のほか小野幹雄、大堀誠一、橋元四郎平、三好達――の各氏。また東芝役員に天下った高級官僚や大学幹部は、現職取締役の平林博・元外務省フランス大使、佐々木毅・元東大総長など過去六〇年間で二〇人。司法・警察官僚では、筧榮一元検事総長、清水湛・元広島高裁長官、新田勇・元大阪府警本部長がいる。

 東芝は取材に「法律の専門家としての幅広い実績と識見に基づき、当社の経営に適切な監査を行なっていただくことができるため(採用した)」「裁判官はその良心に従い独立してその職権を行なっており監査役就任に当たって問題はない」(広報室)と応えた。

(三宅勝久・ジャーナリスト、6月3日号)
COMMENT TO THIS ENTRY
   非公開コメント  
最高裁元判事が東芝に天下りのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /