労働基準監督署から提出された書類が膨大で、見るだけで疲れたのと、会社からの書類が嘘だらけだったので、精神的にぐったり疲れて、更新が遅れてしまいました。
ホームページから少し抜粋-------
上司の供述書は、予想通り嘘ばかり書いてありました。
同僚の供述書は、期待と違っていました・・・・。特徴的だったのは、「私の性格について」の質問に対する回答です。当時の「上司・部下・一緒に仕事をしていない同僚」の3人が3人とも「私の性格」を一語一句違わずというくらい同じ表現をしていました。人の性格には多面性があり、通常人によって感じ方は変わるはずで、仮に同じに感じたとしても、表現は変わるのが通常だと思います。それが、「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人の人間が、「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇妙です。口裏を合わせた、としか私には思えません。つまり、労基署からの聞き取りに対し、会社から同僚に圧力をかけた、としか思えません。
ちなみに、私の弁護士が提出してくれた「元同僚」の供述書には、私の性格については全く異なる表現がされていました。
通常、大企業の場合、同僚に圧力をかけることはほとんどしないそうですが、東芝の場合、通常大企業がしない「嫌がらせ」をしてきたわけですから、供述する同僚に圧力をかけたことは十分考えられます。
続きは
裁判ホームページ
第9回弁論準備
をご覧ください。
裁判後労基署からの書類を見てからは、睡眠が不安定な時も多々ありましたが、ここのところは睡眠は安定しています。
なんとなく疲れて、ほとんど一日中寝ているような状態です。
毎日だるい眠い疲れたぁ
次の外出は6月29日の裁判です。それまで体調を整えなくては。
人気blogランキングへ←応援クリックお願いします