fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
計画停電で 
2011.03.24.Thu / 15:49 
早いもので、判決から1か月が経ちました。
判決後の疲れも、ようやく落ち着いてきました。
コリや頭痛もまだ残ってはいるものの、随分取れて楽になってきました。

生活のリズムもようやく元に戻りつつあります。


ただ・・・
大震災に被災して、大変な苦労をしている方とは比べようもない些細な事で申し訳ありませんが
先週から計画停電が始まり、開始当初は、若干生活のリズムを崩してしまいました。
住んでいる所はオール電化で、停電中は断水もします。
停電中はスーパーも閉まっています。
毎日行われる計画停電で、普段とは違う状態に突然なったことに、すぐに対応が出来なかったようで、
停電終了直後にスーパーに人が多いことに不安感を感じたり、それまで気にならなかった余震が、停電後急に怖くなったりし、何度か安定剤を飲みました。

19日から3日間停電が行われなかったことで、ペースがもどり、今は普通に、停電に対応が出来るようになっています。
判決疲れからまだ回復できてなかったから、不安をより強く感じたのでしょうか、
いろいろ難しい病気なんだなあと、改めて思う今日この頃です。


それでも、事実上の敗訴と言っていいほどの(不当)判決が出たのに、悪化後の回復は、本当に早い。
2週間前には疲労感と全身のコリに悩まされ、先週は生活停電による生活の乱れで不安感を感じていたのに、今週はコリも判決前程度に落ち着き、判決疲れも、かなり回復しています。

過去の2回の全面勝訴判決後の方がずっと体調悪化がひどく、回復も遅かった。
2度の裁判勝訴や支援活動などで、悪化した部分もあるけど、症状自体は確実に良くなっていることを実感します。

3月いっぱいは休養と思っていましたが、もう少し早く次に向かっての行動が出来そうですが
やっぱり無理せずもうしばらく休もうかな

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
----

良くなられてきていて本当によかったですね。
ゆっくり映画でも見に行けるといいですね。

- from hide -

--ぜい弱性?--

これでは、変な言い方ですが、本人が生きている限り、「病気になる要素があった、治らないのも本人のせいだ」と言っているようなもので、死なない限り、労災にはしないぞっていうことですよね。
上告は当然のことと思います。私はそこまで深く判決を読んでいませんでしたので、勝ったと思いました。
ついでに、今の福島の原発も、東芝と日立が作ったそうですね。
完全に安全になるまで、こちらも責任をとっていただきたいものです。

- from mayu -

--ゆっくりお休みくださいね--

こんにちは。地震や計画停電、また人のいるところでお困りのようですね。
東京はご承知のように、今のところ計画停電をしておりませんので、電気には問題ないのですが、余震はあるわ、スーパーに計画停電の時間意外には人がたくさんいるわで大変ですよね。
出来ればしばらくの間、関西とか地面が動かないところでお休みが取れたらとは思いますね。
ところで、産業医のI先生とO先生とは5月に予定されています「第107回 日本精神神経学会学術総会」で私はお会いすることにはなりそうです。各会場で一般演題などで別々になっていても、懇親会でお会いすることになるでしょうから。
今はくれぐれもお体にはご自愛いただいて、必要であればどこか気分転換に温泉にお出かけになるとかしばらく、関西の地で過ごすとか出来るといいですね。
私も4月から何日か関西のシェアハウスに行く予定にしております。

本当にくれぐれもお大事に。

- from みづき -

   非公開コメント  

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /