fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
上告しました 
2011.03.18.Fri / 20:35 
報告が遅れましたが
3月8日に、最高裁へ上告しました。


判決は、被告東芝側の産業医等の主張を、ほとんど採用する形で、安易に、原告側にも、個体側脆弱性(うつ病発症の素因)があったとして、被告の賠償額を8割に減じています。

東芝産業医 東芝 人事・業務サポートセンターI医師O医師の意見書はこちら
東芝産業医I医師O医師意見書

このような判決は、到底受け入れることは出来ないです。


上告理由など、まとまった文章の形で報告したいと思っていたのですが、
判決後の疲れがまだまだ取れず、きちんとした形での報告はもう少し先になりそうです。


いまはまだまだ判決疲れがとれません。
ひところの疲労感は収まったのですが、体のコリや頭痛がひどい状態です。
もうしばらく休養ですね。生活のリズムを取り戻さねば


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
--今はしばらくお休みくださいね--

こんにちは。長文失礼致します。
まず産業医もいろいろな先生がいらっしゃいますからねぇ。
あんまり深刻に考えずにしばらくはゆっくりしてくださいね。
私も3月15日(火)に、さいたま市内のメンタルクリニックに行こうと思いつつ、鉄道などの関係でお出かけを止めました。
東芝さんというと総合企業さまで、いろいろやっておられる企業さまなのに、そう主張してしまう産業医の先生はどうかと思います。東芝さまにはとても素晴らしい人財がいらっしゃると感じていますので、その方々が無理をせずに働けるようにするのも企業の責任だと思います。まして、一緒に働いていた方が過労死なんてもってのほかです。
四半世紀前ベンチャーでコンピューターのハード屋として働いていた私のころは、残業時間も多かったですが、今はそういう就労体制には問題ありだと思います。まして、最高裁まで闘わなければならないとは…。
もうそうなると東芝さん一企業だけの問題ではなくなるかと思います。他企業さまの総務や人事担当者にとっても注目させていただくべき大切な闘いです。
東芝さんのPCをプライベートで最初に使わせていただいたのが、dynabook Satellite 325。←歳がばれる(笑)
最近は地震の影響で液晶パネルが割れてしまった近所の方のREGZAの液晶パネルがもう少し安く交換出来たらなあと思っています。
まだ余震と計画停電が続くかと思います。寒い季節でもありますし、お体にはくれぐれもご自愛くださいませ。
最高裁での闘いまでもうしばらく充電してくださいね。
微力ではありますが、勝訴をお祈りしております。

- from みづき -

--ともに--

産業医(精神科医)としての意見陳述書より
>重光氏は、業務から離れて9年も経過しているにもかかわらず、未だに回復していないということである。

★反論
これまでの東芝の対応によるストレスが重光さんに与える影響(←回復を遅らせていると考えます)について、その医学的検討を(意図的に?)行っていない。 まさに御用産業医(精神科)である。

- from 労働者A -

--コメントありがとうございます--

みづきさん
>まず産業医もいろいろな先生がいらっしゃいますからねぇ。

労働者Aさん
>まさに御用産業医(精神科)である。

産業医の意見書が出てきたときは、たいしたことが書かれてない、と思ったのですが、裁判所は会社の言い分を採用しました。
問題は、裁判官が産業医の意見を採用したことなんですよね・・・
裁判が公平に行われるわけではないことを改めて感じています。

- from yumi -

   非公開コメント  
上告しましたのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /