勝訴自体は決まっているので、これまでの2度の判決と比べれば、気分はのんびりとはしていますが、
判決日を前日に控え、若干緊張気味です。
明日は、より良い判決が得られ、皆さんに良い報告が出来ることを願っています。
途中で携帯から報告をしようと思っていますが、ネットでのニュース配信のほうが早いかもしれませんね。
ところで、裁判のホームページに、結審(最終弁論準備)で読んだ、最終意見陳述書を公開しました。
既に、24ページの陳述書を提出し、東芝側の主張への反論も書き、言いたいことは全て言い、やり終えた感を持って迎えることになった結審で、
「最終意見陳述書を作成してください」と弁護士から言われ、もはや言うことがないのにどうしようと悩みながら、なんとか、書いた陳述書です。
A4用紙2枚といわれましたが、結局A4用紙1枚と3分の一程度の量になってしまいましたが、
弁護士からは「内容はすばらしいです」と言っていただきました。
直前の公開となりますが、判決前に是非ご一読ください。
控訴審・最終意見陳述書
裁判ホームページ
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
それでは、判決に行ってきます。
応援クリックおねがいしますm(__)m

