fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
明日は判決日 
2011.02.22.Tue / 21:47 
明日はいよいよ判決日です。
勝訴自体は決まっているので、これまでの2度の判決と比べれば、気分はのんびりとはしていますが、
判決日を前日に控え、若干緊張気味です。

明日は、より良い判決が得られ、皆さんに良い報告が出来ることを願っています。

途中で携帯から報告をしようと思っていますが、ネットでのニュース配信のほうが早いかもしれませんね。


ところで、裁判のホームページに、結審(最終弁論準備)で読んだ、最終意見陳述書を公開しました。

既に、24ページの陳述書を提出し、東芝側の主張への反論も書き、言いたいことは全て言い、やり終えた感を持って迎えることになった結審で、
「最終意見陳述書を作成してください」と弁護士から言われ、もはや言うことがないのにどうしようと悩みながら、なんとか、書いた陳述書です。
A4用紙2枚といわれましたが、結局A4用紙1枚と3分の一程度の量になってしまいましたが、
弁護士からは「内容はすばらしいです」と言っていただきました。
直前の公開となりますが、判決前に是非ご一読ください。

控訴審・最終意見陳述書

裁判ホームページ
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判


それでは、判決に行ってきます。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
--ともに--

仕事の都合で、結審傍聴できなくなりました。
完全勝訴を願っています。と言うより、なるべきです。

- from 労働者A(つくば市在住) -

--応援しています--

相変わらず偽善ぶりの報道をしている東芝の実情を暴露する意味でも、是非とも勝ち取って欲しいです。

- from 被害者の1人 -

--解雇無効判決--

詳細は存じませんが、日経WEBによると「解雇無効、控訴棄却」とのこと。とりあえず良かったと思います。

- from 新参者 -

--まずはお疲れ様でした--

相手があの東芝だけに、次に何を目論んでくるか分かりませんので気は抜けませんが、まずは今日一日、ゆっくりとお休み下さい。

- from 被害者の1人 -

--良かったです--

判決、良かったですね。

東芝のコメントも、以前とは違う様な気がします。

東芝が、この判決を本当に重く受け止めて反省し、謝罪するべきです。

大企業なのに、ここまでしないとわからないのか・・・

本当にこれで終わる事を祈ります。

今日はお疲れ様でした。

ゆっくりして下さい。

- from かぁあか★ -

   非公開コメント  
明日は判決日のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /