fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
調子が戻らず 
2010.12.06.Mon / 10:58 
裁判から10日以上経っていますが、なかなか生活が裁判前に戻りません。
寝付けない日々や、一日中寝込んでいる日を繰り返しています。

結審の日はいつもの様に明け方まで寝付けませんでしたが、
翌日目が覚めたら、すっきりとした気分になっていて、
ああ、裁判は後は判決を待つだけになったんだと、晴れ晴れとした気分だったんですけどね

その翌日からは疲れがどっと押し寄せ、その後も疲れがなかなか取れず、寝付けない日や、1日寝込んでいる日の繰り返しで、不安定な生活が続いています。

あの、結審直後のすっきり感はどこへ行ったんだろう・・・という感じです。
早く規則正しい生活に戻ってほしいんですけどね。

裁判しながらの闘病生活では、規則正しい生活を送ること自体が難しいので、気長に待つしかないのでしょうね。

2度の勝訴や労災認定を経て、随分良くなっていることは事実なのだし。

久しぶりの公開裁判だったので、疲れがいつもより酷いのかもしれませんが、結審を迎え、しつこい態度の東芝の対応に対して、絶対に負けないという思いを表す支援活動が、十分に出来なかったなあという思いがでてきたのかもしれません。
東芝の今の態度からして、勝訴しても最高裁、会社復帰までの道のりは長そうですし・・・

寒くなってきました。防寒対策が必要ですね。
先は長そうなので、なるべく裁判に左右されないような、長引く裁判生活にうんざりしないような生活を送れるように、早く生活を立て直さなくてはですね


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング

* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--最高裁--

重光様

 陰ながら応援しています。

 最高裁への上告は、ほとんどの場合棄却されるので今回の判決で決着がつきますよ。(下記ご参考)

 http://www.shomin-law.com/saibansaikousai.html

 もう少しの辛抱ですね、頑張ってください。

- from 通りすがり -

--東芝には失望ですね--

長期にわたる戦いお疲れ様でした。
最高裁は法律審のため、高裁で決着がつくと思います。
実質的に終了したと思いますので、後はゆっくり休養してください。

今回の事件は社会的にも非常に有意義だったと思います。
頑張ってくださいね。
東芝もこれ以上大企業の恥をさらすような酷いことはできないでしょう・・・。

- from たか -

----

初めまして。
多忙を極める生産技術職。
いつの時代も変わりませんね。
私もかつてはそうでした。生産管理と並び、
いつも同じフロアで深夜まで残業していた日々を
思い出すと恐怖を覚えます。残業代も月20時間で
自動的にカット。自殺まで考えましたが、馬鹿らしくなり
ついにその会社を退職しました。今から16年前になります。
中部地方にある大手鉄鋼メーカーでの出来事です。
その次に勤めた会社でも、15年間違法労働させられた挙句
体調を崩し、もはや体力と気力も限界となり今年退職しました。
退職後半年が過ぎ、ようやく落ち着きを取り戻し次に向けて
活動を再開しました。日々の生活に疲れていて取得し損ねて
いた資格を取得し、再就職に向けて勉強しております。
また、併せて労基署にも前の勤め先の違法労働を告発し、
先日指導が入ったと仲間より知らせを受けました。
長々と私事ばかり書き連ねてしまいましたが、あなたの記事を
拝見し、私にも気力が湧いてきました。
勇気を頂き有難うございました。
あなたが対峙する敵は巨大ですが、どうか負けないで下さい。
あなたの復職が早期に認められることを願っております。

- from N.K. -

   非公開コメント  
調子が戻らずのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /