fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
プレジデントの記事 
2010.11.02.Tue / 13:30 
裁判ホームページに、プレジデントに掲載された記事をupしました。

2010年10月18日 プレジデント 2010 10.18号
私は「うつ病裁判」をどう闘い抜いたのか-抜け道だらけの労働時間規制
-抜け道だらけの労働時間規制、形だけの産業医




記事前文はこちらから見ることが出来ます
前5ページ中、私の裁判事例が2ページにわたって紹介されています。
今回、特集記事全5ページを裁判ホームページに載せました。

以前ブログ
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-495.htmlでも書きましたが
うつ病で休職する人=弱者と表現されている部分があるのが若干気になります。
誰でもうつ病になり休職する可能性はあり、復帰して普通に働いている人はたくさんいるし、決して弱者ではないと思うのですが。

記事自体は、過重労働により精神疾患を発生させる職場はよくない、という論調です。


裁判ホームページ:東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/index.html
マスコミ報道
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/houdou.html

をよろしかったらご覧ください。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング

COMMENT TO THIS ENTRY
--産業医は信用できない--

対応があまりに酷い(休職期間は誰が決めたと聞いてくる等)ので、労組に相談しました。その後、おかしな事は言ってきませんが、職場で自分が院長を務める病院の宣伝をしています。

- from testudo -

----

重光さん、

やはり実際うつ状態を体験したことが無い方は、辛さがどうしてもわからないと思います。

重光さんのブログはとても影響力があるので、プレジデントの記者は色んな所から抗議が来ているかもしれませんね(苦笑)
健常者のうつ病患者に対する偏見の目は、やはりまだまだ続くのではないでしょうか。残念なことですが。

それでも一方では、今は少しづつでもうつ病という病気を社会が理解し、社会全体がうつ病という病気の予防をしよう!という動きが出てきているのも事実です。
とても良い傾向かなって思ったりもします。

私事ですが、労働審判の3回目で会社側と和解することが出来ました。妥協した部分もたくさんあるので、大満足とは言えませんが。。。

私のことは終わりましたが、これからも重光さんの大勝利を願って応援し続けたいと思います。

- from しーちゃん♪ -

--メンタル不全の相談をいまも受けます--

私たちの労組では、いまでも多くのメンタル不全の方の相談を受けます。仕事が元でメンタル不全となり、離職して、収入がなくなり、生活が、、、というようなものもあります。

ようやく、うつ病を防ごうという動きが出てきました。
一方で、会社側は採用時にそれらしい人を排除する方法をとったり、できるかぎり穏便に扱って労災申請になら内容にしていたりするようです。

職場でうつにならないような環境を、日本中のどこの職場でも実現を目指したいと思っています。労働時間の短縮、労働者の安全と健康第一を現実のものにしましょう。

- from にいがた青年ユニオン -

--私の職場にも、うつ病の方がいました--

 はじめまして。
 プレジデントという雑誌は、エリートサラリーマン向けのいやな本とおもっていましたが、なかなか骨太の記事ですね。
 私の職場にも、うつ病の人がいました。たいへん能力ある人でしたが、あしかけ7年ぐらい、休職・復職をくりかえしましたが、ついに退職してしまいました。
労災申請してみませんか?と話してみましたが、会社の責任とは思えないとのことで、実現できませんでした。

- from chika1966 -

   非公開コメント  
プレジデントの記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /