fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
同窓会 
2009.09.30.Wed / 18:15 
8月の高校の同窓会の流れで、東京にいるメンバーが集まっての高校の同窓会が先週末にありました。

東京出張してきた人に合わせての急遽の開催だったため、開催の連絡が当日。都心部での飲み会で、飲み会の場所までの移動に2時間掛かるのですが、せっかくなので参加してきました。

去年の今頃だったら、2つの裁判を抱えて、先行きの見えない状態で、当日連絡の同窓会なんて、とても参加できる状況だったから、やっぱり労災認定されていろいろな事が良くなったんだなあと、実感。

お盆に引き続き、同窓会はとても楽しかったですよ~

もっとも、急だったもので、その日は体調が万全ではなかったので、やっぱり疲れて、ここ3日は寝込んでしまいました。

しかし・・・
同窓生とはいえ、面識のない人もいて、そういう人に、会社と裁判しているという話をすると、たいていの人が驚きます。
なんとなく、裁判までしなくても・・・と言う感じの反応もあったりします・・・
まあ、話題に少し上るくらいで、裁判の詳細を話すわけではないので・・・

今の私は、裁判については、周囲の反応に敏感に反応してしまうところがあるようです。
帰ってきて、いつもの外出疲れもあり、疲れると、勝手に思考がどうしてもマイナス方向に動いてしまう。そうするとますます疲れて、思考が負の連鎖になってしまっているところがあるような気がします。

あまり親しくない人に、裁判の話題を出すべきか、なかなか難しいものがありますね。
私としては隠す事ではないと思っているけど、詳細を話すと暗くなってしまう部分も多いし(会社の嫌がらせなど)。

でも、裁判開始したときも、「たいへんなのに無理しても・・・裁判やめたほうが良いのでは」と言ってきた友人も何人かいたけど、結局今は皆応援してくれています。
少しずつでも裁判する事への理解はされている、そう思っています。

まあ、同窓会での裁判の話題は少しだけ、同窓会自体は盛り上がって、すごく楽しかったですよ。

今は、裁判一辺倒の生活からはなれて、同窓会などいろいろな事が出来てきた事に感謝ですね。
いろいろな事が少しずつ進んでいるなあと思う今日この頃です。


応援クリックありがとうございます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
--優しい心は大切に--

重光さんがやっている行動は正しいです。
そしてすばらしい人徳だと思います。
訴訟の話題ですが、私はごく親しい人だけに話しています。
強制執行はチャンスを狙っていますがなかなか見つかりません。
さて、『間接強制』なる手立てが実在します。
嫌がらせなどには心を痛めないようにお願いします。
場合によっては、これを理由に訴訟の提起も眼中に入れておく程度でいかがでしょうか。
証拠保全もワンセットですね。

- from 地裁利用している者 -

--ともに--

私も、この10月に高校の卒業生が一堂に会する式があり、同窓会をかねて出席します。私への支援を、みんなに求めてきます。

職場(独立行政法人)での不正行為(産業医に診断書「休業を要する」を書かせ、休業に追い込む。犯罪であり、警察と告訴相談中)を公益通報するなどして闘っています。

職場(独立行政法人)はついに、「厚生労働省や経済産業省への通報は名誉毀損・信用失墜行為であり、厳しい処分で望む。」と脅迫してきました。

- from 労働者A -

--コメントありがとうございます--

地裁利用している者さん
新聞に載ったときに皆が知る事なので、話しておいたほうが良いかと思うのですが、最初に裁判をしていると知ったときは、みな驚くようです。それが当たり前なんだと思えばいいんだろうなあと、思っていればいいんだろうなあと思います。

労働者Aさん
同窓会での支援、頑張ってください

- from yumi -

--私が使っている書籍--

一つ紹介します。

民事訴訟・執行・保全・破産における不服申立の実務
茨城県弁護士会 編

こういう書籍ですが私は弁護士会館の書籍売店で見つけています。
受付で書籍売店を使わせてほしい旨を言えば通してもらえますよ。

- from 地裁利用している者 -

   非公開コメント  

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /