今年は比較的涼しかったのに、こちらに戻ったら、梅雨明けだそうで、暑い暑い。
せっかく避暑に来たのに、逆効果みたいな・・・
まあ、とにかくのんびりして、裁判で悪化している症状が回復できないかなあと思っています。
去年の夏は、東芝との裁判の控訴審、行政訴訟と2つの裁判が平行して行われている状態で、書面の作成も多く、暑くなってきて体がしんどくなり、1か月の休みをむりやり入れてもらっての帰省でした。
帰省中も、被告から提出された書面の反論の素案の作成をしたりして、心底のんびりはできなかったな・・・
マスコミ報道されたことで、周囲からの偏見も感じてしまったし・・・
しかし、今年は、行政訴訟の勝訴が確定したことがとても大きいようで、ずいぶん気分がのんびりしています。
裁判はまだまだ続きますが、労災が支給されるようになったことで、大きな山場は越えたような気がします。
今回の帰省中には、24年ぶりの高校の同窓会があり、それも楽しみです。
滞在期間は次の裁判のある9月4日までの予定、それまでとにかくのんびり体を休めます。
ブログものんびりとしますので(既にのんびりですが)
応援クリックありがとうございます。


* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *