fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
去年の精神疾患の労災認定数 
2009.07.17.Fri / 13:43 
労災:ストレス原因の精神疾患 3年連続で過去最悪更新
http://mainichi.jp/photo/news/20090609k0000m040132000c.html

精神障害に関する労災請求、決定、支給決定件数の推移 仕事上のストレスが原因で精神疾患になり08年度に労災認定を受けた人が269人(07年度比1人増)と3年連続で過去最悪を更新したことが8日、厚生労働省のまとめで分かった。20、30代を中心に高い水準が続いており、半数以上を占めた。また、過労自殺の労災認定は66人、過労による脳・心疾患は377人(うち死亡313人)で前年度からそれぞれ15人減ったが、高水準で推移している。

 厚労省によると、精神疾患の申請は927人(前年度比25人減)。08年度に労災かどうか決定した862人(前年度以前の申請を含む)のうち労災支給決定(労災認定)は269人。認定率は31.2%(前年度比1.8ポイント減)だった。

 年代別では、30代(74人)、20代(70人)、40代(69人)の順で若年層の認定が目立った。特に20代は申請、認定とも前年度を上回り、若年層がストレスにさらされている実態が浮かんだ。業種別では製造業が50人、卸売・小売業(48人)、その他(43人)と続いている。また、過労自殺で労災認定されたのは50代が24人で最多、次いで40代(15人)、30代(11人)、20代(10人)だった。

 一方、過労による脳出血や心筋梗塞(こうそく)などの労災申請数は889人(前年度比42人減)で2年連続で減少したが、認定された人の残業時間は、月80~100時間未満が最多の131人、次いで100~120時間未満が103人、120~140時間未満が49人だった。100時間以上が前年度より増加しており、長時間労働が是正されていない実態が分かった。

 厚労省職業病認定対策室は「人数は高止まりしており、職場環境は厳しいと危機感を持っている」と話している。【東海林智】

 ◇積極認定で警鐘を
 過労死弁護団の川人博幹事長の話 高い水準で推移しているが、厚労省が認定してない件数も多い。厚労省は積極的に認定して、過労死・過労自殺防止の警鐘を鳴らすべきだ。

毎日新聞 2009年6月8日 21時57分(最終更新 6月8日 23時27分)


------------------------------

6月8日の記事です。判決ばたばたしてしまい、1か月以上経ってのアップとなりましたが、
去年の精神疾患の労災認定状況についての記事です。

注目すべきは労災申請者数。
上のグラフのとおり、毎年100人以上の増加と、急増していた労災申請者数が、なんと去年減少したとのこと!
労災申請している数は、実際に被災している人の割合から考えると氷山の一角で、労災申請数はこれからもまだまだ増えると思っていただけに、とても意外な数字が出ました。

この一年で、社会のメンタルヘルスが向上し、申請者数が減少した、
とはにわかには信じ難いので、
申請者数が減少した原因は、私が労基署に申請に言った時のように、労基署がなるべく申請させないような冷たい対応を、より一層徹底させたとか・・・
などと思ってしまいますが、どうなんでしょう。

来年の労災申請数がどうなるのか、みてみたいですね。


労災認定状況についての詳細は、厚生労働省のHPに載っています。
平成20年度における脳・心臓疾患及び精神障害等に係る労災補償状況について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/06/h0608-1.html
精神障害等事案の労災補償状況(pdfファイル)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/06/dl/h0608-1b.pdf

応援クリックありがとうございます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
   非公開コメント  
去年の精神疾患の労災認定数のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /