fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
労災支給通知到着 
2009.06.15.Mon / 17:41 
弁護士経由で、熊谷労働基準監督署から「労災支給決定通知」が届きました。
これで、正式に、労働基準監督署に、労災と認定されました。

支給決定通知は、不支給決定通知と同じもので、はがき一枚の大きさで、内容もいたってシンプル、支給決定金額が書いてあるだけです。

3年前の平成18年1月23日には、同じ用紙に、「不支給」と書かれた書類が届きました。不支給決定の理由欄には「本件の疾病は、業務に起因することの明らかな疾病とは認められないので、不支給と決定しました。」
とだけ書いてありました。
このときの落ち込みはすごかった・・・

今回、不支給通知と同じ用紙に、労災支給決定と書いてあったるのを見て、不支給通知を受け取った当時の状況が思い出され、長くかかったけど、支給決定を出させる事ができたんだなあと、うれしさもひとしおでした。

しかし、明らかに不当な不支給決定を出して、病人を3年以上も苦しめておいて、支給通知だけ?役所からの謝罪とかは無いのかな~
このあたりは不満が残りますが

それでも、とにかく、また少し前進です。
いよいよ次は東芝との裁判ですね。(3ヵ月後ですが・・・)


応援クリックありがとうございます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
--労災行政訴訟--

労災支給決定、そして解雇無効裁判の勝利、おめでとうございます。
現在も会社の妨害工作と闘いながら大変な苦労をされている様ですが、陰ながら応援させていただいております。
私も現在労災申請をしており、先日労基署長の不支給決定を受け、現在審査請求手続き中です。
ブログを拝見し、また実際の不支給決定を経験し、労災認定は非常に困難なものであると痛感をしています。
来る行政訴訟に備え、参考にさせていただきたいのですが、差し支えなければ、重光さんの行政訴訟の事件番号を教えてくださいませんでしょうか。
ご検討ください。

- from RIVER -

----

RIVERさん
行政訴訟は、裁判ホームページに載っていますので、ご参考にどうぞ
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
http://tsbrousai.net/
行政訴訟のページ
http://tsbrousai.net/gyoseiteiso.html

大変でしょうが、頑張ってください。

- from yumi -

----

参考にさせていただきます
重光さんもお体に気をつけて頑張ってください
ありがとうございました

- from RIVER -

   非公開コメント  
労災支給通知到着のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /