fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
行政訴訟ホームページ更新 
2009.03.10.Tue / 19:28 
裁判ホームページ、行政訴訟のホームページを更新しました。

裁判ホームページ
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判

更新したのは、次の3ページ

答弁書:原告訴状に対する被告(国)の認否書面
第2回弁論準備 2007年12月11日
求釈明書 2007年11月19日提出 

よろしかったらご訪問ください。

1年以上前の出来事ですが、やっとアップです。
答弁書は全31ページですが、訴状の認否が最初の3ページで、残りは精神疾患の労災認定業務に関する一般的な内容のため、4ページ以降を省略しています。ただ長いだけで内容が無い答弁書、と感じました。

求釈明書は、被告(国)が労災不支給の資料全てを裁判所に提出しないため、わざわざ書面を作成し資料の提出を求めたものです。提出に時間がかかると言う事は、裁判が長引くということ、税金の無駄遣いをしている言う意識を裁判担当者は持って欲しいものです。


さて、弁論準備は6回行われ、その後証人尋問、結審(最終弁論期日)が行われています。
判決日(5月18日)までに、更新、頑張らなくては
(無理をしない程度にですけど、そうはいっても頑張ってしまいそうです


応援クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
--大事なものをありがとうございます。--

答弁書等、ゆっくり読ませていただきます。
ありがとうございます。

うつ病には薬物治療が利きにくい場合、通電療法で短期間に改善することもあるそうです。一時的に記憶が飛んだりすることもあるということで、裁判中は難しいと思いますが、裁判が終わったら、そんな治療も選択肢に入れられるのではないでしょうか。
どうぞお大事に。

労働組合の集会に出たので、年間3万人以上の自死者の多くがうつ病に罹患していた可能性があるということと、うつ病患者が安心して治療できる職場環境を整える必要があるということを話してきました。

- from ニャー -

--参考にさせて頂きました。--

はじめまして。労災申請に関してネットで検索していたところ、こちらのサイト並びにブログを拝読させて頂きました。

お一人で始められた長い戦いですね。行政訴訟の判決言渡が目前ですが、実りのある判決がでることをお祈りしています。

- from 雅風 -

   非公開コメント  
行政訴訟ホームページ更新のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /