fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
冷えとコタツと過睡眠 
2009.01.18.Sun / 20:28 
毎日本当に寒いですね。
実家でコタツにもぐりこんだ生活をしているのですが、コタツを出るとあっという間に体が冷えてしまいます。
冬は外出するのに手袋は絶対に欠かせません。
病気になる前は手袋は持っていなかったので、やっぱり病気になってから体の冷えはそうとうひどいのでしょうね。

さて、実家に戻ってずいぶんと経ちましたが、なぜか起きるのは朝11時過ぎが多く、お昼近くです。
寝るのは早めに寝てるのですが。
そして午後はビデオなどを見ながらコタツの中でいつの間にかお昼寝zzz。

これまでは実家に戻ると、たいていは9時頃に目がさめてたので、
なんか、裁判と離れた環境なのに、とんでもなく眠ってるんじゃないか、疲れているのかな、どうしたんだろうと思っているのですが、
思い当たるのは、行政訴訟の判決の行方、かなあ

行政訴訟(労災不支給取り消し訴訟)は証人尋問が終わり、結審を控え判決が現実味を帯びてきた状態で、
判決が出るまでは、勝利を信じつつもやはり絶対ということはないので、気になっていて、
そのため体が緊張しているのかなあと
背中のコリもなかなか取れずです。

2月には最終書面の提出や結審(最終弁論期日)の公開裁判が控えています。

判決が出るまでは、今の緊張した体の状態が続くのか、
症状の悪化はしていないからまあいいかあと思いつつも、
やはり早く裁判の判決が出てほしいもんです。



応援クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング




* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--肩こり--

ひどそうですね。私も同じです。このごろ、整骨院へ初めて行って、すっかりよくなり、驚きました。たいてい保険もきくようですね。
ひきもりの生活が長いと、いろいろ二次的な病気が出てきて、たいへんですよね。お大事にね。

- from mayu -

--帽子をどうぞ--

手袋と同じくらい、帽子ってあたたかいですよ。
首筋を冷やさないようにするのもいいみたいです。
お体大切にしてください。
とりあえず、一日やりすごす、ということで十分なんですよね。

由美さんに励まされて、職場を提訴しました。
池袋の女子中高をうつ病罹患を理由に免職処分をうけました。
第1回期日が1月26日と一週間後なのですが、落ち着いていられるのも、由美さんの闘いを知っているからだと思います。

こういう形で勇気をもって、発信してくださったこと、
ほんとうにありがたくおもいます。

- from ニャー -

----

yumiさんは早朝覚性でなく、睡眠過多になっているのでしょうか?私はフラッシュバックと悪夢のおかげで発症して7年も経つのに何時に寝ても3~4時に目が覚めてしまいます。
内容は決まっています。
発症時に上司に診断書を提出したら、体調管理ができていないと反省文を書かされたこと、毎朝8時半に職場に連絡すること、休職中に毎日なにをやったか、運動はなにをやったかを突然の電話でのお呼び出しの際に提出できるようにと命令され、(処方された薬を特に睡眠薬と抗欝剤を服用すると要求にこたえることができなくなるため、精神安定剤だけになるので更に病状が悪化してゆくのです。)最後に職場を後にしたときの自分でも常人じゃないと思えるくらい悪化した状況など。
非人道的な扱いにただ従っている情けない自分の姿が繰り返し襲ってきます。
 
今日も3時に目が覚めました。
死なない限り一生ついてくるのだと思います。
雇用情勢がさらに悪化しています。全国の元同志をはじめ皆様私のようなめにあわれないようご注意を。

また暗い関係ない話題ですが、お許しを。

- from けんおうせんたー -

--大変なときは休んでくださいね^^--

にいがた青年ユニオンです。
まずは体を大切にしてくださいね。応援しています。一人で頑張らず、みんなで支え合っていけるといいなと思っています^^

- from ひろ -

--ともに--

ひろ>みんなで支え合っていけるといいなと思っています。
★同感です。

私の経験から考え、夜に眠れることは良いことです。

- from 労働者A -

--コメントありがとうございます--

mayuさん
私は整骨院にはよく行ってたのですが、最近は悪化する一方なので、行かなくなりました。

ニャーさん
冬用の帽子は持っていないのですが、手袋同様マフラーは欠かせません。
裁判無理しないように頑張ってください。

けんおうせいたーさん
上司は嫌な上司ですね~
私は、早朝覚醒も悪夢も、裁判の状況によってはみてしまいます。当時の記憶は忘れられれば苦労しないのかもしれません。

ひろさん
>一人で頑張らず、みんなで支え合っていけるといいなと思っています^^
後は判決を待っているだけなので・・・この緊張感による疲れは当事者が耐えるしかないのかなあと思っています

労働者Aさん
眠れないよりは睡眠過多のほうがいいのかなあとは感じています。

- from yumi -

--追伸--

お取調べの際、「病状発症後の出来事なので労災とは関係ない」とお役人様がおっしゃられていました。

「愛国(C●●P)無罪」なのでしょう。

特に駅伝や●トヤで有名の温泉地で洗脳研修を受けた方々は私のようにならないようにご注意ください。
「俺は洗脳なんかされていない」と私も信じていましたから。
病んだら最後、あなたにも私と同じような手口の粛清が待っているかもしれません。




- from けんおうせんたー -

   非公開コメント  
冷えとコタツと過睡眠のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /