fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
行政訴訟・弁論準備 
2008.09.27.Sat / 19:16 
9月25日(木)に行政訴訟(被告:国)の第5弁論準備が行なわれました。

2日前に届いた被告からの書面は非常に不愉快な内容でしたが、
裁判では、大きな展開がありました!

2007年7月14日に提訴してからいつのまにやら一年以上が経過、東芝との解雇裁判に気を取られ、あまり目立つことなく進行していた行政訴訟。
被告からの書面提出に時間がかかり、とずるずる引き延ばされているような状態でしたが
いよいよ、証人尋問(原告本人尋問)が行なわれる事になりました。
これで行政訴訟は判決に向けて大きな前進です。

日程は少し先になりますが

次回裁判 第6回弁論準備 11月21日 13:10~ (非公開)
       証人尋問 12月22日(月) 14:00~16:00

です。是非傍聴お願いします。

東芝との裁判も控訴審にはいり、行政訴訟と2つの裁判をかかえ、先の見えない、裁判環境が続く状態に時には気分が沈みがちになったりもしましたが、とにもかくにも行政訴訟は大きな前進です。

行政訴訟も、公正に判決さえすれば、東芝との訴訟と同様、勝訴は間違いなし、と思っています。


裁判の翌日と今日は相変わらず外出したことによる疲労で、午前中は寝込んでいる状態ですが、裁判で進歩があったせいか、気分は軽い。

証人尋問までの日程が長いのは少し残念ですが、先が見えてきました。
労災申請からここまで時間がかかりすぎではないかという思いはありますが、それでも先が見えてきた事が嬉しい。いつかは勝つんだ、そう信じて。


クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:ほんのちょっとでも前進! - ジャンル:心と身体 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--もう少しですね--

頑張れ!

- from くんま -

--ともに--

yumi>いつかは勝つんだ、そう信じて。

私の戦いも、同じです。
こちらの理のある質問に、相手は返答しません。
TVカメラの前から退席した東芝と同じです
「いつかは勝つんだ」この確信は高まっています。

国の対応は遅いものですよ。ゆっくりやるしかないとあきらめて、対応しましょう。遅々としていますが、前進しています。

- from 労働者A -

----

知り合いに同じような環境の人がいるけど、本人は少しずつ調子がよくなっているみたい・・。
でもかなり痩せてしまって大変みたいです・・・。
労働環境が少しでも良くなれば良いですね

- from 関東北部異業種交流会 -

--病気も裁判も良い方向に向かいますように--

私も同じ病気で療養中です。

今年の夏は異常に暑かったので、8月中旬から9月下旬まで体調を崩して何もやる気がおきませんでした(このブログにもアクセスする気がおきませんでした)。

やっと9月末になって体調が徐々に戻ってきて一安心しています。

体調が戻ると同時に裁判も解決に向かっているようなので、両方とも良い方に向かって進んで行くのではないでしょうか。陰ながら、そう願っています。

- from 陰ながら応援してます -

--戦っています--

ブログ読ませていただきました。
自分の嫌な経験がフラッシュバック・・・
うちの会社の人事は、復職という形をとらせたいらしく・・・
今日、会社が委託した産業医と面談です。
ちなみに主治医からは「焦るな」と休職要の診断書を頂いています。
産業医が倫理に忠実な人だったらいいのですが、
クライアントのみに忠実な輩だったら・・・

- from 餃子屋 -

--ともに--

餃子屋>産業医が倫理に忠実な人だったらいいのですが

産業保健専門職の倫理指針(平成12年4月25日 日本産業衛生学会 総会承認)があります。

産業医に、この審理指針の実践を求めましょう。

>クライアントのみに忠実な輩だったら・・・
主治医の意見を、事業所に提出したら良いと思います。

診断書を勝手に書き、事業所に提出する産業医がいます。
診断根拠について質問されると、「事業所の顧問弁護士と相談の上、一つ一つに回答する義務はない。」と回答する産業医です。
この産業医は、日本産業衛生学会の会員です。倫理観のカケラもない産業医です。悲しいかな、これが産業衛生の実態です。
学会は、これを放置するのでしょうか?

- from 労働者A -

----

頑張れ!!

- from くんま -

----

拝見させていただきました!
応援ポチッ!!!

- from サトシ -

   非公開コメント  
行政訴訟・弁論準備のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /