fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
強制執行停止決定 
2008.07.12.Sat / 09:16 
判決後自宅に戻って翌日、まだ涙が流れっぱなしだった午後3時ごろ、裁判所から「特別送達」が届きました。
開けてみると「強制執行停止決定」と書いた書類が入っていました。

------------------
強 制 執 行 停 止 決 定 
申立人 株式会社東芝
代理人名6名の名前

被申立人 重光由美

申立人は当裁判所が平成20年4月22日言い渡した仮執行の宣言を付した判決に対し、控訴を提起し、同判決に基づく強制執行の停止を申し立てた。
 当裁判所は、同申立を理由があるものと認め、申立人に被申立人重光由美のために金2000万円の担保を立てさせて、次のとおり決定する。

           主      文
 上記債務名義に基づく強制執行は、本案控訴事件の判決があるまでこれを停止する。
         平成20年4月22日
           東京地方裁判所民事第11部
              裁判官 鈴 木 拓 児  
                      
------------------

金2000万円の担保を立てさせて、次のとおり決定する?
主文?
これはなに??しかも私側の弁護士の名前が書いてないし?

疲れて精神的にも落ち着いてなかったときに届いた裁判所からの意味不明の書類。
すぐに弁護士に電話をしたのですが、あいにく終日外出とのこと。

流れっぱなしだった涙はその後夜には止まりましたが、疲れがひどく、結局その日も睡眠は不安定なまま過ごし、そして翌日弁護士から説明の電話がかかってきました。

弁護士の説明によると

勝訴した判決文には仮執行宣言が付いており、
主文のうち
毎月の賃金の支払いと、慰謝料の支払いについては仮執行することができる、つまり控訴されたが、裁判所に仮執行の申請をすれば毎月の賃金と慰謝料の請求を被告会社に出来る。
しかし被告東芝がそれをさせないため、
金2000万円を裁判所に担保を収め、原告が仮執行が出来ないための手続き「強制執行停止申立」をした
ということでした。

あ、そう・・・ですか・・・

勝訴したとして、仮執行して賃金請求するなんて頭になかったのですが・・・

弁護士からは、仮執行について、小さな会社だと倒産の可能性があるから仮執行したりもするが、東芝は倒産する事はないから仮執行しなくてもいいのでは。仮執行を行なった場合、控訴審で負ければ返さなくてはならないし。と言われていました。
まさか東芝が仮執行の強制執行停止申立をしてくるとは予想していませんでした。

東芝の即日控訴と即日「強制執行停止申立」
巨大企業であり資本もたくさん持っている東芝が、病気で働けない収入の無い社員との裁判で敗訴後即日控訴をし、さらに即日2000万円を裁判所に収め、仮執行をさせないようにする・・・
正直、なんか、セコイなあ・・・と思ってしまいました。

それだけ東芝は徹底抗戦するぞ、これからも長引かせるぞという意思の表れなのでしょうね
なりふり構わずな態度にいい加減げんなりでした・・・

それでも、疲れきって、不安定になりやすかった私の不安感は増大してしまいました。
「相変わらず徹底抗戦の東芝、控訴審でも何をしてくるか分からない。
もしかして負けるかも・・・」という不安感にも襲われました。
精神疾患は不安定になると自分では制御が難しいんです。
(体調が戻ってきた今は、控訴審も負ける気はしませんが先は長そうですね・・・)


判決日以降数日間に、とにかくいろいろな事があり、、
結局、帰宅して3日間睡眠は無茶苦茶、疲労もひどく、頭は動かなくなり、症状も悪化し不安感も増大。

4日目、やっと外出が出来るようになり、とりあえず食糧調達しましたが、食欲は無く・・・

勝訴したというのに、勝利を味わう間はほとんどなく、連続の裁判、即日控訴、打ち合わせ、強制執行停止申立、企業に有利で労働問題を報道しないマスコミの実態などなど、いろいろな出来事があり、不安感と疲労感とがいつもの裁判よりひどく、なかなか回復できずにいましたが、2か月経った今、随分と回復中です。

判決日の出来事、これでやっと終わりです。(少し時間かかりすぎでしたか)

クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *
COMMENT TO THIS ENTRY
----

明らかに嫌がらせですね
大企業がすることでしょうか
それも元従業員に対してここまでするなんて・・・信じられません
東芝の場合、2000万が惜しいとはとうてい思えませんから
原告にとって好ましくない内容の送達することで
精神的なプレッシャーをかける
のが真の目的ではないかと思います。
過労がおきる状況だったとわかっていて、こうなったら場外乱闘のようなせこいやり方でしか勝てないと認識しているのかもしれませんね

消費者の一人としてこういう企業の製品は買いたくないと思います。

- from TAKA -

----

元消費者金融で働いてた経歴を活かしてブログを書いてます(^-^)パソコンに関しては全然初心者ですけど(汗)
少しでもいいブログが作れるようにと思っていい所を盗みに来ましたw
びっくりさせてごめんなさい、また訪問させてもらいますね~♪

- from 元消費者金融 -

----

やはりやられましたね!!!!
こちらの弁護士さんには無報酬でお願いします。無能ですよ。
ばかばかしい!!!!くそ!!!

- from すみません -

--ともに--

TAKAさん>明らかに嫌がらせですね。
★同感です。

YUMIさん>体調が戻ってきた今は、控訴審も負ける気はしませんが先は長そうですね・・・
★YUMIさんを支援する輪は広がっています。控訴審も完全勝訴しましょう。社会の流れを止めることはできません。ともに!!!

- from 労働者A -

--体調が戻ってきてよかったです--

おじゃまします。

2か月経って、ようやく体調が戻ってきて、よかったですね。
今後も、無理せず進んでいってください。わたしは、yumiさんの行動を引き続き支持します。そっと応援しています。

>精神疾患は不安定になると自分では制御が難しいんです。

これ、ものすごくわかります。わたしにも、経験があります。
不安感、疲労感、つらい日々をすごしてこられたのではないかと思います。
それだけに、体調が戻ってきてよかったですね、と思うんです。


東芝のやり方は、いやですね。ここまでやる東芝には、怖さを感じてしまいます。
即日控訴と即日「強制執行停止申立」ですか。そこまでして、控訴理由書を期限どおりに提出していないんですよね。
yumiさんへの嫌がらせだけでもいやですが、さらに現元従業員への見せしめだったら、もっといやです。

- from kalmia -

----

東芝EMIは1988年頃,忌野清志郎の「原発はいらねぇ」という歌詞が入った曲を
含んだCDの発売を中止しましたね.
親会社の東芝が原発メーカーだからだ,っていう噂が流れましたが,
東芝という会社はそういう会社なんでしょう.
とても厄介な会社を相手にすることになってしまいましたが,
勝訴が確定することを祈っています.

- from ワブ! -

   非公開コメント  
強制執行停止決定のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /