生活のペースが乱れた状態が続いています。
3月14日の再審査請求棄却、4月1日に発表のあった同僚Kさん過労自殺労災認定
症状が変化する大きな出来事が立て続けにおき、疲れていたようです。
Kさん労災認定で、ずっと「×」ばかりだった、私の労災裁判に初めて「△」を貰ったような気がしました。
それでも、やっぱり症状はすぐれません。
当初は、Kさん労災認定の内容をアップしたり、掲示板の書き込みを読んてむっとしたりして疲れたのかなあ、と思っていたのですが、やっぱり回復できない。
やはり、労災行政の、再審査請求棄却決定、このダメージが大きかった事を改めて身にしみています。
すでに行政に対して裁判をしているのだから、そう思っていても、再審査請求棄却という出来事への精神的ダメージは予想以上に大きく、回復に時間がかかっているようです。
しかし、再審査請求棄却から1か月たち、ここに来てようやく回復方向にあります。
ようやく自分のペースで生活が出来るようになって来ました。
気がつけば、東芝との解雇裁判の判決まであと5日。
判決の日までは、このまま無理せず、ペースを整えるようにしてすごしていきます。
クリックお願いします<(_ _)>

