金曜日医者に行ってきました。
今は近所の精神科に2週間に1回の割合で通っています。
前回体がすごく冷えるてつらい、って訴えたら、血液検査することになって、結果が出てました。
寒さからうつがひどくなったかもしれないから、一応それを調べるとのこと
血液検査の結果は「全てにおいて特に異常無し」でした。
会社休職し始めてから、とにかく体のあちこちがひどく調子悪かったので
ひどい頭痛、肩や腰の痛み、首が回らない、胃痛、生理不順等々
心配になって人間ドック・外科・婦人科・内科あちこちに行って検査してもらったけど、全く異常無しでした。
やっぱり今回も異常無し。
でしょうね~、4年前休職し始めた頃って、体の痛みすごくて、いっそ死んでしまいたいと何度も思ったくらいの、地獄の様な苦しみだったのに、そのときの検査で異常が無かったのだから、その時よりはずっと体調いいのだから今回も異常無しだと思ってた。
うつ病を発症する前は、普段の生活には気をつけて、運動も毎週エアロビックスしてたから、今まで検診で異常出た事無し。
精神疾患は、数値で見えないから、発見されづらいし、他人に理解もしづらい。そのまま悪化、というケースがきっと多いんでしょうね。
しかし恐るべきは過労とストレス。
「うつ病」は早めの休養が必要だ、って言われているけど、私の場合、うつ病ですって体調不調訴えても働かされたから、ストレスすごかったんでしょうね。
だからなかなか治らない。
と、考えても仕方ないので、どうしたら治るのか考えないと。
うつ病かな、と思ってる方がいたら、早めに休養するに限る!ですよ。
こじれるとなかなか治らない
2006.03.19.Sun / 14:14