晴れているのに、吹く風が冷たい、非常に寒い一日でした。
・原告側から、前回の被告書面(2)に対する反論として、
準備書面(1)(2)が、提出されました。
・前回原告から指摘のあった、未提出の、
「労働基準監督署及び埼玉労働局が作成した労災申請資料」が、
「週報DB」を除き全てが提出されました。
・「週報DB」については、東芝が提出を拒否しましたが、
行政からも提出を拒否されました。
原告側が今後の扱いについて協議する事になりました。
次回は、原告の書面に対する反論を被告側が提出する事になり、法廷は終了しました。
次回は4月23日(水)第3回弁論準備(非公開)です。
提訴時に請求してから約7ヶ月、やっと労災調査資料が、
黒塗り無しで全て提出されました。
お役所仕事・・・
原告側は、今回の書面で、通常の労災裁判で争点となる、
「長時間労働」「業務以外のうつ病発症原因が無い」
事をすでに被告の国も認めており、当然労災と認められる事案である
と主張をしました。次回被告からの反論が待たれます。
クリックお願いします<(_ _)>

