fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
打合せで 
2008.02.07.Thu / 12:30 
次回の2月13日の行政訴訟(労災不支給取消し訴訟)に向けて、先週金曜日、弁護士との打ち合わせがありました。
東京まで、約2時間かけて外出、それだけでも疲れる事に加えて、
書面の提出期限に間に合わせるため、打ち合わせの2日後の日曜日に書面到着で、その膨大な書面のチェック・・・
外出疲れも取れないまま、頭痛を発生させながら、3日目月曜日には電話で弁護士との打ち合わせ・・・

無事終了

疲れました・・・
昨日からやっと回復傾向

外出後、3日は何もしないで良いスケジュールにしないと、今の私は体がもたない様です。
今回は、私が長く実家に戻っていたかったので、打ち合わせの日程を遅らせてもらったのですが、厳しいスケジュールでやっぱり疲れる・・・

次の外出は、2月13日の弁論準備です。
とにかく今は静養


クリックお願いします<(_ _)>
ブログランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--とても人事とは思えません--

はじめまして
ブログ村のランキングからおじゃまいたしました。
私も現在休職中です。3ヶ月目に突入しています。
私を含め休職中及び休職経験者は全部で5名 全員がウツ病等のメンタルヘルス系の病気です。 他に予備軍とされる人も大勢います。 従業員 80名(現場行員含む)程の中小企業において 多すぎる数だと思ってます。
私のウツの原因は会社にある と 主治医の先生は断言してくれましたが、労災申告はしてません。特に理由はないのですが、今は体が動かなくて。
復職した人たちに対しても、やめろ といわんばかりの嫌がらせを遠巻きにしてきています。その事を考えると復職するのが怖くて、また、休職する前も その事を知っていたため 辛くてたまらないので休職を拒んでいました。 結局 私自身が休職します と宣言させられた形になりましたけど、、

長々とすみません。
yumiさんのブログにとても同調してます。
頑張れという言葉は あまり使ってはいけないらしいですけど、いい結果がyumiさんの病気にとってもいい方向へ持っていくと信じています。

- from らむ -

----

うむ。休む時はしっかり休んで、活動時に備えましょう。

ただでさえ疲れやすい身体ですから、きついとは思いますが、
じっくり休んでエネルギーをたくわえましょうね。

ご無理だけはなさらないで下さいね。

- from momo2006 -

----

らむさん初めまして。KOと申します。休職して5ヶ月目の者です。一読して、なんとひどい会社で、私の会社と似ているなあと感じました。私はもうすっかり(?)体調は回復し、あとは職場環境の調整ですが会社はさすが、企業体、組織、個人のいうことなどほとんど聞いたふりです。先日も話合いの場を持ちましたが15分(!)しか時間が与えられず進展などなし。労働組合と、団交でもしない限りは対等な話はできないでしょう。そこまでもめてます。
私の休職原因は、サービス残業等を多々意見したことから会社が攻撃、メールによるあわよくば退職させてやろうという意図の猛烈なパワハラが原因でメンタルで潰れ休職を自発的にしました(よくあるパターンです)。私は悪いことはしたとは思ってません。正当な権利を主張しただけです。でも会社はそうとらない、力関係で当たりまえですが。
参考になるかわかりませんが私の職場は50人を超える人数で、多くはうつ病で休職、私が入社してからこの3年半で15名程が心の病で休職して復職できず(らもさんのように復職が怖かったのかもしれません。)職場を去っています。自発的に退職した(心の病かどうかは不明ですが、多くは休職に至らなくてもメンタル不全の方が多いと思います。)者も含めると入社してから現在まで7割(!)程の人間が入れ替わっています。恐ろしいです。いや、異常です。人事は何も対策をしません。一応業界ではトップですが会社が潰れるのも時間の問題の気がします。大事な人材なのに人は使い捨てですからね。私も「とても人事とは思えません」。
yumiさん、またこの場をかりさせて頂き申し訳ないです。どうしても人ごととはおもえなかったのでお許し下さい。毎度のことながら、、、、、、、。

- from KO -

----

改めてブログ&HP拝見させていただきました。
これまでの長く苦しい闘い、本当にお疲れさまでした。
いよいよ来月に判決なのですね。
傍聴、行けるようだったら行くようにします。
みんなで晴れの判決が聞きたいものですね。
お力にはなれませんが、いつも応援しています。

- from ゆう -

--こんにちは。--

こんにちは。「新・自分探しのブログ」のシンです。
私も2年程鬱で現在も鬱病闘病中です。ほんとに…辛い病気です…

宜しければ相互リンクして頂けませんか?
鬱病患者様との輪を作りたいと思っております。

http://japan11921024.blog66.fc2.com/

どうか宜しくお願い致します。
応援ぽちっとさせて帰りますね。

それでは失礼致します。

- from シン -

----

yumiさん、こんにちは^^
ひろすぃです^^
いろいろあったみたいで、お疲れ様でした^^
ゆっくり休まれてくださいね☆

- from ひろすぃ -

--コメントありがとうございます--

ラムさん
始めまして。会社とのいざこざは大変ですよね。うつ病で休職=退職なんてメンヘルの意識の低い会社、まだ存在するのかと唖然とします。実際は多いんでしょうね。意識を是非変えてほしいですよね・・・

momo2006 さん、ひろすぃさん
コメントありがとうございます
ゆっくり休んでおります

KOさん
私がコメントにあまりレス出来ないので、どうぞどんどんレスしてください。

ゆうさん、始めまして
傍聴に来れれるようでしたら、お待ちしています。画期的判決を見る事ができる!かも!しれません・・・

シンさん、こんにちわ
相互リンクはいまはしてないんです。そのうち考えたいと思っています、ゴメンナサイ

- from yumi -

----

打ち合わせが無いときは、ゆっくり休んでてください。ここで体調崩したら元も子もないですし。

- from 支援者・千葉のK -

   非公開コメント  

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /