さて、実家から埼玉に戻る当日、悪夢にうなされて目が覚めました。
親が言うには、何か叫んでいたらしい・・
昔は悪夢にうなされました。
会社を休み始めて、しばらくたって、毎日のように。
半年くらいでそれは収まったけど、
会社を解雇されたときや、会社から嫌がらせが始まったときはやっぱり悪夢にうなされた。
この日は、早朝覚醒もあって、睡眠状態も良くなかったのですが、
悪夢は本当に久しぶりで、びっくり!
何せ埼玉に帰る日、新幹線の指定席の切符を買っていたので、起なくてはならない。
最悪の目覚め・・・
初めて、朝から安定剤を飲みました。
しばらく見てなかった悪夢を見たという事は、精神的なダメージがあったに違いないと思うのですが、思い当たる事としては
①実家から埼玉に戻る事で、コタツにもぐりこむ生活から離れなくてはならない
②東芝やお役所という、社会権力と闘うという厳しい環境に戻る事に抵抗があった
個人的には①のように思うのですが、悪夢にうなされる理由としては弱い??
やっぱり、
②社会権力と闘うという厳しい環境に戻る事に抵抗があった
なんでしょうねぇ
精神的にずいぶんと落ち着いてきたと思っていたのですが、やっぱり厳しい裁判生活は、精神面に応えているようです。
それでも、今日も私はできる事をやり、裁判だけの生活にならないような日々を送っているのでした。
もうすぐ判決、早く来い!
クリックよろしくお願いしますm(__)m

