fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
最終書面到着 
2007.12.09.Sun / 20:49 
12月17日の東芝との民事裁判結審に向けて、東芝から「最終書面」(71ページ)が到着しました。
弁護士経由で受け取ったのが、再審査請求の公開審査のあった、12月4日。
さすがに当日は疲れて、読めず、翌日からぱらぱらめくり始めました。

相変わらず、大嘘だらけ。
これまでの主張「通常業務の範囲内です、充分配慮をし尽くしています」に加えて、
証人尋問で私が反論した部分について、さらにそれを否定するようなことが書いてあり、
これはもう、へりくつ の連発。

いろいろ理屈をつけて「通常業務の範囲内です」と書けば、会社はそれですんでしまう。
最後の最後まで徹底抗戦ですなあ~~
東芝の上層部にとっては、1社員なんて、取るに足らない存在なんでしょうね

(明らかに不当ですが)労災も不支給になっているし・・・

むかむかして、何度も読むのを中断。

疲れ倍増です~~
今日になって、やっと疲れが取れてきました

が、12月17日の東芝訴訟の結審までに、「最終意見陳述書」を書かなくてはなりません。
私に与えられた時間は5分、3年もかかった裁判の総まとめです。

あさっては民事裁判の弁論準備(非公開)、外出するので疲れるでしょうね・・
最終意見陳述書、書ける時間あるのかな~
と思ってもいるのですが、
17日を過ぎれば休みが待ってる、ここが踏ん張りどころでしょうか。

あと少し(で終わる事を期待)


クリックよろしくお願いしますm(__)m 久しぶりの10位ランクインです
ブログランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ


COMMENT TO THIS ENTRY
----

17日が終わったら、故郷にでも帰郷休んでください。

- from 支援者・千葉のK -

----

こんにちは!
現在人気ブログを応援しています。
応援ポチッ!

- from ミルハウス -

--こんばんは。--

はじめまして。
パワハラとセクハラを受けてうつ病が悪化、休職中のtsubasaです。
会社もメンツを守りたくて必死なんでしょうね。
わたしも会社から自殺と告発の心配をされているようです。

不当解雇と闘うyumiさんを応援します!

- from tsubasa -

----

11日10:00から第一回弁論準備 東京地裁民事36部(非公開)があるので、また不快な事があるかもしれませんが、気楽に受け流して、体調崩さない程度に頑張って下さい。

- from 支援者・千葉のK -

----

はじめまして、僕も8年前東芝セラミックスという会社で働き、過労で倒れました。血管が切れなかったのが幸いです!!ただ、精神障害者というレッテルでどうにもこうにもならない毎日を送ってますが「意味のある1日」にしようと・・・。労災隠し、税金泥棒は許せません!!僕の場合は先を真剣に考えて、見送りました。うつと同居で「職探し」いろんなパターンがあると思います。お互いに頑張りましょう。

- from sato -

----

11日はお疲れ様でした。こんばんは、ゆっくり休んで下さい。さて来週、12月17日の東芝訴訟の結審。色々な意味で今年の大山ですね。いい結果に向かうといいですね。

- from 支援者・千葉のK -

--コメントありがとうございます--

千葉のKさん、ミルハウスさんコメントありがとうございます

tsubasaさんはじめまして。
応援ありがとうございます。うつ病で休職中とのこと、良い方向に行くと良いですね。

satoさんはじめまして
出身地が同じなのですね。ブログの地名に懐かしさを感じました。
またの訪問お待ちしてます

- from yumi -

   非公開コメント  
最終書面到着のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /