fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
労災申請・裁判経緯 
2006.03.06.Mon / 16:19 
労災申請・裁判の概要についてごくごく簡単に書きます

2001年9月~    休職開始
2004年9月8日   熊谷労働基準監督署に労災申請
2004年9月9日   東芝から解雇される
2004年11月17日 東京地裁に東芝を提訴(解雇無効・慰謝料請求)・記者会見
2004年1月24日  初公判

2005年1月23日  熊谷労基署「労災不支給」決定
2005年1月25日  埼玉労働局に再審査請求申請

実際は、いろいろとあって、本当に大変でした
詳細は裁判ホームページ東芝・過労うつ病労災・解雇裁判をご覧ください

これまでの経緯まとめ
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html


・労災申請・裁判するまで
・労災申請してから 
・第8回弁論準備(裁判最新情報)

当時の大変な状況・症状の変化等はそのうち書こうと思っています

COMMENT TO THIS ENTRY
--退職後の保険はどうなっていますでしょうか--

厚生労働省からの返答を記載します。

また、労災保険法第13条において

「保険給付を受ける権利は、退職によって変更されることはない」

と定められていることから、療養、休業補償給付等の支給事由が生じている限りは、保険給付は継続されます。健康保険適用の変更についての手続きも可能ですが、変更対象期間等の具体的なことに関しては社会保険事務所へお問い合わせ下さい。

手続きが、いつでもできますので、あせらず、やってください。


うつ病生活24時

stars より

- from stars -

--書き方が分からんで苦労しました--

東芝 セミコン社のサインです。東京のTVには写りえたかも知せん。実家の自分のうちには何もなかったが、途中厳格やら・死ねなどの声を聞きながら命からがら実家まで生き延びでおふくろから慈悲のある言葉をいただいて直り変えたろ思ったはずが、またお袋の歯車がはずれて眠り薬?劇薬?のまされて死人に近いところまでいきましたが おふくろを守るべく今東芝or探偵と戦ってます。
正直合歓すぎますが死にそうになる前になんとか記載・だれかの目にとめることだけでも たのみます!まずは おふくろを助けてもらわナイト・・東芝ぶっこわす!!

- from makimaki39 -

   非公開コメント  
労災申請・裁判経緯のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /