fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
明日は証人尋問 
2007.05.13.Sun / 17:48 
いよいよ明日は証人尋問です。

弁護士との打合せが多くて、直前に疲れる事が多かったのですが、まだ、疲れが残っております・・・

証人尋問直前に提出された、私の主張を徹底的に否定した「F課長の陳述書」からして、当たり前ですが、東芝は相変わらず徹底抗戦なのでしょうね。(社員は相変わらず使い捨ての対象ですね・・・)

提訴から2年半、だらだらと続いた裁判で、やっと直接話ができるのに1時間では足りない、もっと訴えたい事があると思っているのですが
そして、東芝が相当の額のお金を払っているであろう東芝側の弁護士の反対尋問はどうなるのか・・・

などといろいろ考えても仕方ないので、明日は何も考えず、与えられた時間の中で、真実を裁判官に伝えるのみです。

裁判は朝10時から午後4時30分までと長丁場です。
疲れやすいうつ病患者には、通常よりは緊張するであろう裁判にこれだけ長時間いるということは相当疲れるでしょう。
明日が終われば楽になる??かな


傍聴に来てくれる皆さんも、大変長い裁判ですが、お付き合いください。

では、証人尋問に行ってきます。

------------------
ところで、証人尋問後疲れてブログが書けないかもしれないので今書いておきますが

明日の裁判に傍聴に来れない人のため、傍聴してくれた方の感想を募集します。(と書いておいて傍聴がほとんどなかったらどうしよう)
匿名希望で構いませんので、ぜひ送ってください。

送付先は重光由美さん支える会メールまで よろしくお願いします。


コメント・クリックありがとうございますm(__)m
ブログランキング人気blogランキングへ
COMMENT TO THIS ENTRY
----

お疲れでしょうが,今日は,ゆっくり休んで明日に備えてください。
3月に元毎日新聞の記者であった西山太吉さんの裁判がありましたね。彼は国家の不正義と闘っていたのであり,不撓不屈には,頭がさがります。
ゆみさんも東芝の不正義と正面から闘っているので,がんばれ,と心から応援しています。
傍聴者の感想も,ぜひ教えてください。

- from mayu -

--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます

- from  -

----

yumiさん。いよいよ明日ですね。先は長いです。大変かと思います。でも役にたたないかもしれませんが、もし、ココロが追い詰められたらこのコトバを思い出して下さい。

「最悪だ!と思う時、それは最悪なのではない」

あるひとが寄せ書きに書いて下さったコトバです。このコトバで私はココロの平穏を保つのになんど救われたか。

この言葉がお役にたてるなら嬉しいです。

正義は嘘をつきません。正しいこともしかりです。東芝なんか団体でかかってくるんです。それだからこそまとまりのない論法でくるしょう。

なぜなら東芝には、正義もなく、嘘で固めてくるからです。

そのスキをうまくついて、平常心で、、、。

病気を押しての裁判、敬服します。私もメンタルヘルスの高まりのため微力ながらのyumiさんへの応援と、現在の会社への声を上げることははやめないつもりです。

それでは。




- from KO -

--反対尋問について--

緊張も動揺もして当たり前です。
私たちは、裁判のシロウトですし、ちゃんとやろう!という気持ちが強いほど、緊張しますから。

でも、yumiさんの動揺した部分を補うために、
弁護士さんからの、再フォローの時間もあるんです。
安心してください。

泣いてしまっても仕方ありません。
相手は、yumiさんを動揺させて、混乱させようとするでしょうから。
(私も、自分の裁判の時は、傍聴席で泣いていました)

ただ、作戦として泣き喚いてしまうのは、せっかくのアピール時間がもったいないですから、しっかり深呼吸をして、時間をかけて、丁寧に答えられるような心がけだけは持っていてください。

裁判で答え・説明すべき相手は、裁判官だけです。
東芝側には、顔を向ける必要もありませんし、
裁判官が理解してくれている内容であれば、東芝の弁護士からのいじわるな尋問を正面からとらえる必要もありません。


今日は、お薬のんで早く寝てくださいね。

- from たろたろたろ -

----

お疲れ様です!!!!毎日毎日、記事を、拝見させて
頂いてます!!
僕も、そんな、勇気が、有れば・・・と思います!!
僕は、解雇でわないですが、病気に、負けました!!
yumiさんの気持ち、確実に、読者の心に、響いています!!
僕は、応援します!がんばれ!!

- from titiy -

--府中事業所--

私は海外出張の際、睡眠時間2時間で約1ヶ月働かされ、月300時間残業した上、鬱病を発症して自殺未遂を起こし、現在は休職中の者です。原因はこの出張しか考えられないのですが、なぜか私病扱いです。府中事業所の「○○時間無事故達成」という看板は全くのでたらめです。自殺者も出ているのに。こんな状況絶対に許されないと思います。裁判は大変だと思いますが、頑張って下さい。

- from 抑鬱会社員 -

   非公開コメント  
明日は証人尋問のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /