fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
このところの生活 
2007.01.19.Fri / 14:26 
実家でひたすら、こたつで寝ている毎日を送っています。

何もやる気にならずぼっと過ごす、いつの間にやらうとうと眠ってしまう、気がつけば時が過ぎていて、ブログやホームページの更新も滞ってましたね・・・

やっと、審査請求棄却決定から立ち直ったところ、という感じでしょうか。散歩したり、徐々にできることが増えています。
体のコリ、特に肩から首にかけてのコリはなかなかつらい状態です。
徐々にできることが増えてきているので、これからは良くなっていく一方なのでしょうが、やっぱりつらい・・・

就寝は、ほんと気持ち良いくらいすっと眠れます。
残念なことに早朝覚醒はあるんですが、寝つきが良くなっただけ、気分がのんびりできているのでしょうか。

ブログランキングもいつのまにやら徐々に下がってしまいましたが、気にせず、また浮上するのを待ちますか。(まだまだ闘いはこれからです)

次に向けての行動(再審査請求・行政裁判)もしなくてはいけないし、次回裁判の日程も迫っているのですが・・・

もうしばらくはのんびり回復モードで
ふう・・・

コメント・クリックありがとうございますm(__)m
ブログランキング人気blogランキングへ ←応援クリックお願いします
* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *
COMMENT TO THIS ENTRY
----

休息できるときは、思いっきり休んでくださいね。やはり、実家が一番でしょうね。私は、幸い、夫がわりあい料理が好きなので助かっています。どうしても、この病気は食欲がないので、偏ってしまいがちですね。もどって来られたら、こちらの地元のおいしいものをお届けしますよ。それまで、ごゆっくりとね。

- from mayu -

--思いっきり寝る・・・--

yumiさん、こんばんは。

過労で大変だった頃、「嫌になるほど寝てみたい」と思ったことありませんか?
今、それが手に入ったのです!
・・・ と、理屈ではそうなるんですけどね。実際になってみると、そんなにハッピーじゃないんですよね、これが。健康で眠れるなら良いんですが、調子が悪い訳だから、とにかく辛い時間があったりする・・・。

でもね、復職すると、また寝るのが恋しくなったりするかも知れませんよ。
今日は週末ですよね。
私の妙な過ごし方 ・・・ 疲れているんだから、早く寝れば良いのに、何かもったいなくて、ウダウダ起きていたりする。
yumiさんの記事を読んで、「また頑張り過ぎないように気をつけなきゃ」と感じました。

自分の話になっちまいましたが・・・
yumiさんとしては、「こんな生活で良いんだろうか」なんて思わないで、思う存分「好き勝手」してくださいね。

- from hiro4 -

--初書き込みです--

どうも初めまして。何週間か前から読ませていただいてました。
とにかく「頑張らないでください」。できる範囲のことを、できる範囲でやってみてください。本当は「頑張ってください」と書きたいところですが、その言葉は禁句の病気なので控えますね。

- from 遊牧民 -

--俺、遠くから応援しますよ。--

はじめまして。
私も初書き込みです。
anonymous survivorは、”無名の生き残った者”と言うくらいの意味です。
身分を明かすものが、メルアドくらいしかなくて、不気味に思われたら、ごめんなさい。(みんなはどうしてるんだろ?)

私も数年前に、会社(大手建築設計事務所)で、過労で倒れて以来、鬱々とした日々を送っています。(私の場合、yumiさんより、ちと事情は複雑かもしれませんが・・・。)

今は、”鬱もまた恵み”と思って暮らしています。
実際、鬱から教わる事は、とても多く、他では経験できない貴重な体験だと思っています。
辛いのはやっぱ辛いですけどね。

でも、こうならなかったら、一生出会わなかったであろう同じ様な苦しみを抱えた人たち、気付かなかったであろう本当の自分の価値、に出会えた事も確かです。


yumiさんの身に起こった事が、自分の経験と重なって、他人事とは思えなかったので、書き込ませてもらいました。

俺、遠くからですけど、yumiさんの事、応援してますよ。
誰のためにって?
そりゃもちろん、自分の回復のために。

では、また。
おやすみなさい。

- from anonymous survivor -

----

こんにちわ。寝つきがよくなったのはいいことですね。
だんだんできることが増えて良かったですね。
審査請求棄却とかややこしそうなこともしてたみたいですね・
応援ポチしました。
また訪問しますね。

- from 1びっくり -

--和解・延期になりました--

会社側から、和解案の提示がされなかったので、
裁判官から金額と条件の提示をしてもらって、
持ち帰り検討、ということで、
また、月末に再度集まることになりました。

裁判官からは、「会社側の不当行為」という明確な言葉もあり、
月末には、
ちょっと強気に出席できそうです。

ちょっとだけ、いい報告ができて、ほっとしています。

- from たろたろたろ -

--障害年金--

私は、障害2級に認定され、ほっとしています。といっても、3年後にしか満度にでない年金が前倒しで、出るようになったということで、年金改悪がなかったら、もっとよかったのです。お医者さんによると、以前は、普通の人でも10万円も多かったのにね、とのこと。今は年金だけでは、絶対暮らせないわ。生活に波があり、1週間くらい、寝ていました。人と話すと、すごく疲れますね。どんなに好きな人でも。また、私のように、仕事が原因の場合、証明書ひとつもらうのにも、会社に1歩も入れないので、郵送で行ったりきたりで不自由なこと。ランキングあがっていますよ。よかったね。

- from mayu -

--コメントありがとうございます--

皆さんコメントありがとうございます
mayuさん、hiro4さん、たろたろたろさん、いつもコメントありがとうございます。

遊牧民さん、anonymous survivorさん、1びっくりさん、
はじめまして、コメントありがとうございます。
無理しない程度に頑張ります。また、お待ちしています

- from yumi -

   非公開コメント  
このところの生活のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /