中々疲れが取れませんでしたが、そろそろ大丈夫そうかなと思い、昨日、2回目の図書館リハビリをしてきました。
1回目の図書館リハビリ後の一週間は、疲れに加えて、気分が沈んだりと色々な症状が出てしまい、疲れもなかなか取れず、どのタイミングで2回目を行おうかな、と思っていましたが、やろう、と思ったときが、やるときなんでしょう。
2週間前の気分の沈み込みや、やる気の無さが、嘘みたいに、頑張るぞ、という気持ちで、リハビリに臨めました。
2回目の図書館リハビリでは、前回ほどの緊張も無く、落ち着いて図書館に滞在することが出来ました。
翌日である、今日の疲れはそこそこ、明日以降の体の疲れ等々は、どうなっているでしょう。
本当に少しずつですが、リハビリが前進していることには間違いない。
焦らず、少しずつ頑張っていこうと思います。
そして、コロナ禍で実家に戻れないため、乱れた生活リズム等が元に戻らないのを改善するため、この後、転地療養で、一週間旅行に出ます。
色々調べ、湯治宿に1週間滞在する事にしました。
初めての湯治なので、どうなるのか分かりませんが、転地療養がうまく行くといいなあと思います。
応援クリックお願いしますm(__)m

