fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
一人の年末年始を満喫?かな? 
2021.01.08.Fri / 11:12 
今年の正月は、コロナ禍で実家の山口県へ帰省が出来ず、東京で一人年末年始を過ごしました。
いつもは、実家に戻って環境を変えることで、会社との争議やリハビリ等で悪化した体調を整えているのですが、
今回はそれが出来なかったのですが、自分なりに年末年始を楽しみました。

12月20日 ピアノ発表会
マスクをして、ピアノ発表会に参加して演奏しました。
演奏は、緊張して、何か所か間違えてしまいました。まだまだ修行が足りない?

人と触れ合うイベントは、コロナ禍で自粛が叫ばれる中、久しぶりというか初で、とても良い気分転換になりました。

12月24日 クリスマス
普段はクリスマスを祝う事はほぼ無いのですが、(目についたらケーキを買うくらい)今年は、クリボッチを楽しもうと思い、クリスマス料理を作ってみました。
料理サイトを見ながら、メニューを考え材料を用意するのも楽しかったです。
で、クリスマスディナーがこちら(あんまりブログ映えない写真ですが・・・)

オーブンでチキンを焼き、カボチャのスープを作り、ゆでたり切っただけの野菜サラダと、買ってきた果物とケーキ、と簡単な料理でしたが、オーブンでチキンを焼いたのは初めてで、楽しかったです。
自分なりに満足のクリスマスディナーでした。

年末には大掃除らしき事をしました。
狭い賃貸なので、あまり掃除するところは無いのですが、
大掃除しなきゃ、と思うと、普段やれていない部分の掃除が出来ますね。窓とサッシ水回りを掃除して、さっぱりしました。

お正月
当初は、おせちセットを予約しようと思っていたのですが、
帰省しなくていいのかと迷っているうちに、政府から20日帰省自粛が発表され、おせちが一気に売れたみたいで、
20日までピアノ発表会の練習や準備で忙しかった事もあり、21日におせちを予約しようとしたら、すべて完売状態でした・・・
仕方なく、自分で用意してみました。
こちらがそのおせち、2日目に食べたお皿分です。
(もっとブログ映えするように、豪勢に盛り付ければよかった)

自分で作ったのは、煮しめのみ、あとは買ってきたものです。
煮しめは、レンコンと人参の飾り切りをしてみました。飾り切りは手間がかかりましたが、やっぱり綺麗ですね~、盛り付けながら、綺麗~と、自己満足に浸ってしまいました(笑)

元旦は避け、初詣に近くの神社へ


おみくじは末吉でしたが、年頭それなりの方が、この先きっと良い事があるさ


会社への復職では、会社の嫌がらせが続いていますが、
それらを忘れて、のんびり過ごすことが出来、実家に戻れない中、かなりの気分転換になりました。
とくにピアノの発表会では、コロナ禍で久しぶりに、多くの人との会話や触れ合い、こんなに気分転換になるとは、というくらい、楽しかったです。

会社は、営業が始まったようですが、私は、実家に戻ったつもりで、もうしばらく、のんびりして体調を整えたいと思います。

応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
--ご無沙汰しています。大学時代お世話になりました。--

同じ物理科の1年下の後輩です。覚えてくださってますか?

デンさんが会社1年目に大阪で研修されていた時
訪ねに行かせていただいて、一緒に神戸を
探索して楽しかった思い出が。

一人暮らしってどんなのかなって興味があって
大学時代デンさんの住んでいるアパートに
泊まらせていただいた思い出も。

大学時代デンさんが入院された時、ちょっとお見舞いに
伺っただけなのに、とっても可愛い髪飾りをいただいた
思い出が。

こんな大変なことが遭われたのですね。

私も20年前から海外(ニュージーランド)に夫と移住し、
息子二人に恵まれましたが、日本にいた時も
(三菱電機勤務時)、移住してからも大変なことが
ありました。

話したいことが山ほどあります。

少しづつ、少しづつお話したいです。

- from かつしま ゆきえ -

----

かつしまさん
お久しぶりです!もちろん、覚えていますよ!
よかったら、こちらの支える会にメールをください。私の個人メールから連絡しますので。

http://kaitsbrousai.web.fc2.com/mail.html

- from yumi -

--支える会に送ろうとしたら送れませんでした。--

フェイスブックのメッセンジャーに送りますね。

- from かつしま ゆきえ -

   非公開コメント  
一人の年末年始を満喫?かな?のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /