会社への反論を書かないと、他の事が手につかない感じで、書面書きに没頭していました。
生活リズムもすっかり乱れてしまいました。
ストレスからか、夜中の飲酒も習慣状態・・・
一か月かかって回答を書き終わり、会社に送ったら、
気分的には、割とすっきり、したんですけどねー。
生活リズムは乱れたままです・・・
体調をぼちぼち整えて、生活リズムも整え
止まってしまった、リハビリ出社を再開させたいなあと思っています。
掃除なども滞ってしまいました。(普段から滞りがちではありますが・・・)
次の会社からの回答が届いたら、また不快になったり体調が乱れたりしそうですが、
それまでは、のんびりしたいと思います。
東芝労組からも回答の書類が届きました。
こちらも不快な内容、組合の存在意義って何なんだろう?と思わせる内容でした。
東芝労組にも書面を書かなくてはなりませんが、会社ほどには気にならないというか、他が手につかない、と言う感じではないので、こちらはゆっくりやっていきたいと思います。
東芝労組とのやり取りも、そのうち公開したいと思います。
東芝労組とのやり取りはそうでもないのに、
会社とのやり取りは、他の事が手につかなくなるし、色々乱れますね。
まあ、リハビリ出社も、門の中に入って食事して帰ってくる、というだけで、今は疲れますからね・・・
会社へのトラウマはまだまだ大きいんでしょうね。
ただ、裁判は大変だったけど、会社に勝つことで、トラウマがどんどん小さくなっていったのだから、
これも治療のひとつ、と思って、会社とのやり取りも、決して妥協することなく、進めていきたいと思います。
取りあえずは、一休み
このまま年末年始は、体調・環境整えながらのんびりしたいと思います。

