fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
実家でのんびり 
2020.08.18.Tue / 14:58 
実家に戻り、一週間以上が経過しました。

こちらに戻った当初こそ、
東京からの帰省なので、周囲から避けられる様なことがあり、
思っていたより東京から地方に移動する事が厳しい事に、落ち着きませんでしたが、
それもまあ、気にならなくなりました。
訪問客はいないので、私が外出さえしなければ、特に問題なく過ごせています。

実家に戻って、乱れていた生活状態は、あっという間に戻りました。
朝も規則正しく起き、寝付きもいいです。

疲れ易い、胃腸の調子がよくない、五十肩等々、
不調は未だ色々ありますが、こちらにいることで、さらに改善することを期待したいと思います。

ブログを読み返すと、前回の帰省では、
一週間経った頃に、背中のコリがひどくなり寝付けなかった、とありますが
今回それはありません。

そのときそのときで、体調は色々ということなのでしょうね。

コロナ感染拡大での空気の重さは、どこに行っても付いて回るようで、
まあ、とにかく、実家でのんびりして
今、回復できる最大の状態になればなあと思います。


応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
--お仕事についてご提案--

重光さん、これまで、長い間、大変お疲れ様でした。
まだ続いているようですが、
この時期、ゆっくり実家で療養でき、良かったです。
今は東芝も在宅勤務が可能です。
私も研究所の図書館には何度か使わせていただいておりますが、
その図書館でどのようなお仕事をなさるのでしょうか?
在宅勤務で実家でもどこでもお仕事をできるようにしておくのが良いのではないでしょうか?
ご提案してみたら如何でしょうか?
と思いましたので、初めてのメールで失礼かとも思いますが、軽い気持ちで読んでいただければと幸いです。
私も頑張ります。

- from 野村 -

----

野村さん
コメントありがとうございます。
そうですね、今後の仕事は在宅勤務も視野に入れて考えたいと思っています。
その前に、リハビリと会社との交渉をもう少し進めたいなあと思っています。

- from yumi -

----

確かに。
前の日誌では対話が成立していないみたい。
その場で決められないのかしら?
週一の出社をリハビリと考えたとしても、在宅勤務はどのように進めていくのかとか、その場で人事と今後の予定を一緒に話し合って決めていかなければと思いますが。

これまでが上意下達が当たり前の人事ですから、なかなか身についてしまって変われないのか、変えないのか、今変えようとしているけれどその場で決められるところまではできていないのか。

上の指示がなければ何もできない、なんてこともないと思いたいですが。

ちゃんとお互い向き合って話し合えるといいですね。
応援しています。

- from 野村 -

----

野村さん
説明が足りませんでしたね、
在宅勤務以前に、リハビリが大変で、復職までたどり着けない状態です。
会社が嫌がらせ対応をしている現状では、会社とは話し合い以前の状況ですね~。

- from yumi -

----

今の重光さんにとって、まだまだ大きな壁となる事柄を目の前にド〜ンッと突き付けられたような感じ。
真逆だったということかと。
人事には、産業医がついていながら、変わっていなかったということ。
がっかりですね。

そう育ってしまったので、
オームの事件のように、未だ、わかれないのかもしれません。

人事の対応により、悪化だけはしませんように。
一歩一歩、これからはよくなりますように。

- from 野村 -

----

野村さん
落ち着きましょう。体調回復のためには、のんびりすることです。
在宅などの勤務形態等は、リハビリがうまくいってからです。そこで止まっているところです。会社も悪あがきしないで、(東芝としては普通の)誠意ある対応をしてくれるともっとスムーズかな、とも思います。

- from yumi -

----

なるほど。
慌てない慌てない。一休み一休み。
(^▽^)/
いいですね。👍

- from  -

----

名無しさん
コメントありがとうございます。
出来れば、名前を書きこんでいただきたいのですが。よろしくお願いします。

- from yumi -

----

失礼しました。
いいですねの野村です。
少しでも変わってきたこと、嬉しく思います。

- from 野村 -

----

野村さん
コメントありがとうございます

- from yumi -

   非公開コメント  
実家でのんびりのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /