コロナウィルス感染、大変なことになっていますね。
会社の食堂で過ごす、会社へのリハビリは順調で、
会社に居る事に自信が出て来たような感じで、回数を増やそう、と思っていたのですが・・・
コロナウィルス対策での、緊急事態宣言を受け、会社は、在宅勤務になったそうです。
リハビリ出社は休止ですかね…
少し前、小池都知事による、コロナウィルス関連の外出自粛が出た頃、一時的に不安定になってしましまい、体調も若干、悪化してしまいました・・・
睡眠状態が悪化したり便秘になったり疲労感等々、症状も・・・
環境変化のストレスに弱いなあ、と思います。
かなり良くなったとはいえ、まだ、抗うつ剤は飲んでいるので、健康な人よりは、不安定になりやすいのでしょうかね。
まあ、健康な方でも、コロナウィルス感染の外出自粛で「鬱になりそう」とか、SNSで呟いているようですが…
さて、自粛要請があった直後こそ、
不安定になりましたが、落ち着いて来て、
「リハビリ出社」は一か月お休みかな、と思ったら、
気持ちが軽くなった感じがしました。
実家の山口県から東京に戻っただけで、体調悪化したのだから
「リハビリ出社」で会社に行く事は、私には、相当重いのでしょうね。
この先どうするかは、主治医の先生と相談になりますが、
一時的に悪化した体調が戻ってきたので、
ウィルス感染に気を付けながら、体調管理をしながら、
日々を過ごしていこうと思います。
会社は、歩いて30分のところにあるので、会社まで歩いて行って帰ってくる、なら、
気分転換のウオーキングとして、問題ないかなあと思っているところですが。
なんにせよ、完全解決までは長引きそうですが、コロナウィルス感染、早く落ち着いて欲しいですね…
応援クリックお願いしますm(__)m

